一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110215_142729.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110215_142814.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-110215_143001.jpg


昨日東京は雪が降りましたが、夜中1時くらいまでには降りも落ち着いたようで…しかも気温が上がったみたいで屋根に積もった雪がやたらとドスドスッ!落ちて来て音がうるさくて眠れない(苦)で、ステン素材の物干し竿にドカッと当たってから音がするから余計眠れなくて裸足で雪が積もった縁台に(>_<)んで、物干し竿を斜めに縁台に立てかけたはものの…やっぱり雪がドカッと落ちるたびに物干し竿が揺れてその音がいちいちうるさくて×。

旦那さんいわく『斜めに立てかけたんか?アカン。下に置かな』

でも雪が落ちて来てヤバイじゃん。


『イケるから下に置きィ』


で、下に(地べたに)置いた結果がこれでしたわ(^_^;)(汗)



しーっかりと埋もれてました。もし忘れていたら明日にはカッチカチやぞー!ゾックゾクするやろ?!になってましたわ(-_-;)



あーー冷たいっ(>_<)(笑)

そして最後の最後に本日最後の雪かき釗あせる

アパートのね炅


隣のおばさんが少しやってくれていたけれどおばさんの力ではやはりたいして出来なかったようで殆ど雪は取れてないし、ドアがある裏手は屋根から落ちた雪が裏隣の家との境の壁にぶち当たって入口まで雪に埋もれてるし。もちろん隣の息子君がやるわけねぇし…(苦笑)

んで、アパート入口から2階に続く階段下が固まった雪の山。

こちらも2階唯一の住人であるドメスティック夫婦がやるわけねぇし…(苦笑)


結局ウチの雪かきが一番大変でありました雪釗釗釗