高円寺南口には
まず~アーケードのpal商店街がありますが、それを抜けて桃園川緑道を越えると…

ルック商店街になります。本日はこちらをフラフラして来ました。
我々が好きな和柄のお店・targetはルック商店街入って最初の右に入る道を横に見ながら歩くとすぐ。本日はちょっと覗いただけで画像なし(笑)
で、続いてはこのアメブロでblogをなさっている(お店は以前から知っていましたがblog…最近知りました…すみません )『happy go lucky』さんで、小杉湯の坊やにお土産のアヒルちゃん2匹購入♪
)『happy go lucky』さんで、小杉湯の坊やにお土産のアヒルちゃん2匹購入♪
1匹105円
ずーっと坂を上がって信号渡ってすぐのパン屋さん
こちらで
『アイスパン』購入♪期間限定でもうすぐ終了らしい瀨160円。

パンは生地が柔らかく食べやすかったです。もう少しアイスが入っていたらもっと良かった(笑)
ついでにドーナツ2つも購入♪1個100円

次のお店は、パン屋さんからもう少し青梅街道に近い…陶芸教室と三平ストアの間くらいにある古着屋さんでGジャン購入♪1280円

帰り道、どこだか忘れましたが古着や古本や古レコード売ってるお店で今更ながらに中央線の本を購入♪元は680円(2004年版)が100円(笑)

まだまだ安い店たくさんありますよ~



まず~アーケードのpal商店街がありますが、それを抜けて桃園川緑道を越えると…

ルック商店街になります。本日はこちらをフラフラして来ました。
我々が好きな和柄のお店・targetはルック商店街入って最初の右に入る道を横に見ながら歩くとすぐ。本日はちょっと覗いただけで画像なし(笑)
で、続いてはこのアメブロでblogをなさっている(お店は以前から知っていましたがblog…最近知りました…すみません
 )『happy go lucky』さんで、小杉湯の坊やにお土産のアヒルちゃん2匹購入♪
)『happy go lucky』さんで、小杉湯の坊やにお土産のアヒルちゃん2匹購入♪
1匹105円
ずーっと坂を上がって信号渡ってすぐのパン屋さん

こちらで
『アイスパン』購入♪期間限定でもうすぐ終了らしい瀨160円。

パンは生地が柔らかく食べやすかったです。もう少しアイスが入っていたらもっと良かった(笑)
ついでにドーナツ2つも購入♪1個100円

次のお店は、パン屋さんからもう少し青梅街道に近い…陶芸教室と三平ストアの間くらいにある古着屋さんでGジャン購入♪1280円

帰り道、どこだか忘れましたが古着や古本や古レコード売ってるお店で今更ながらに中央線の本を購入♪元は680円(2004年版)が100円(笑)

まだまだ安い店たくさんありますよ~


