さきほどまた『轟音洗濯機』が作動されたのを受け、旦那さん…遂に行動に出ました(@_@)


『殴る蹴るとかしないでよ!』『喧嘩腰にならないでよ!』と言うと『んなもんわかるかい!』と(u_u;)

一応心配だから後から付いて行きました。



…旦那さん、とりあえず普通に話やってました。


『自分も作業員やってるんやろ?わしの顔知っているやろ?毎朝駅で会ぉてるからわかるやろ?わしも現場仕事やねん。夕方はもうしゃーないわ(-_-;)せやけどや、朝5:30はないやろ?な?自分一度ウチに来て聞いてみィ。どんなけデカイ音か』『はぃ…わかります(u_u;)』『わかってるんやったら朝5:30はまずいやろ』『どうしても朝着て行かなきゃならなかったので…』『せやけどや朝5:30やぞ。普通の洗濯機やったら何もゆわんよ。でも夕方でもエライ音で近所迷惑なってんの、自分もわかってるやろ?』『はぃ…すみません(>_<)友達から古くて凄い音だからと貰ったんで…』『それもエエとしてもな、朝5:30はないやろ。な?頼むからやめてくれ。夕方は我慢するわ(-"-)』『はぃ…すみません(>_<)』『頼んどくわ(-"-)』


ほぉ…(^_^;)(汗)旦那さんキレずに済んだ(^_^;)

でも帰宅後にも


(-"-)
↑↑↑

この顔のままでしたが(苦笑)