一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-100507_154514.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-100507_154636.jpg

一定無問題(ヤッティンモゥマンタィ)!(^o^)ノ-100507_154616.jpg


この3日間…永ちゃんの歌のように


今か!今か!今かとォ~♪


待ち続けていますがまだ咲きません(^_^;)


思えばツボミが出来てから、だいぶ経ちます(苦笑)


早く咲かないかなぁ~♪


(^_^)

唐種招霊=カラタネオガタマは、神社仏閣の庭先によく植えられているらしいですが地元では見たことありません。っていうか、この時期じゃないと香りがしないから地味過ぎてわからんのかも(^_^;)(汗)


私がこの花の存在を知ったのは20年以上前に神代植物公園で清掃バイトをしていた時です。

バナナガムの香りに惚れて、やっと昨年苗木を購入。


東京都内では神代植物公園の他に、文京区の小石川植物園と新宿区の新宿御苑にもあります。今きっと咲いていると思いますので、バナナガムの香りを嗅ぎたい方々は急げ~(笑)