毎週月曜の朝仕分けバイトは、弟が公休日なのでワタクシ一人で店開けであります。

自転車を全部外に出したら、PC立ち上げや荷物チェック、メール便のチェックやゴミ出しにセンター内外の掃除…と1時間半バッチリ動いています。

で、6時20分くらいだったでしょうか…



バキバキッ☆!


ガチャン☆!


なんだ(@_@)?!


センターの前を観光バスが通った途端、金属的なものにぶつかった音が。

見に行ってみたら…

ウチのセンターの前に停めようとした観光バス…
センターの少し手前に停めてあった乗用車のバンパー?っていうんスか?クルマの前方のライトの脇んトコ(苦笑)に思いっ切りぶつかって、しかもカバーみたいなのが剥がれちゃってぶっ壊れちゃってますよw(゚o゚)w


運転手…どっか行ってて居ないし(^_^;)



あらららら…大変(苦笑)



観光バスの運転手…降りてきてやっちまった(@_@)顔して落ちてる部品やらやっちまった箇所を確認し、多分会社やら警察やらに電話してました。10分ほどで警察官の人が来ましたわ。


んで、私が到着した荷物を仕分けしてる間に観光バスも警察官も乗用車もみーんな居なくなっていました。


残っていたのは壊れて剥がれ落ちた部品だけ。しかも他のクルマに踏ん付けられてバキバキに砕かれてたし(u_u;)


とりあえず縁石に乗せときました。明日まだあったら私が片付けなければならんのだな~(u_u;)


皆さん!週の始めや月の始め…、そして朝早く道がまだ空いているからって無謀な運転は控えましょう。免許持っていない私が言うのもなんですが…自分の運転技術を過信し過ぎるとちょっとした油断でかなり痛い目に遭いますョ~(u_u;)