
ブログネタ:右利き?左利き? 参加中
ちゅーっか、
私はっ♪私はっ♪私はっ~♪左利っき~ィ♪
もとい!
両利っき~ィ♪(笑)
ハィ(^o^)ノ
しいて言うならです。
・文字を書く時は右
・包丁は右
・携帯持つのは右
・お箸持つのは左(たまに右も使う)
・絵を描く時は左
・ボールを投げる時は左
・ラケット持つのは左
・バッターボックスに立つ時は画面向かって左(…って、野球選手かーぃ(^o^)ノ!(爆))
であるからしてからに…食事に行きますと、カウンターだったら1番隅っこ(左側に誰もいない隅っこ)に座り、4人掛けのテーブル席だったら左側に必ず座ります。
ちなみに特技っていうかなんちゅーか本中華(笑)
右手と左手にペンを持って、同時に同じ文字や文章を書けます。さらに右手で普通に文字を書き、左手では逆さ字を同じタイミングで同じ文字を書けます。英語の筆記体も同じように書けます。
多分左利きの人には逆さ字書ける人が多いと思います(^o^)
余談の余談ですが~亡くなった父も両利きでした。父は大学時代の日記を逆さ字で書いてました(笑)しかも崩し字だから凄いw(゚o゚)w通常でも崩し字だと読めないのに逆さ字だから余計読めない(爆)鏡で見てみるとなんとなくわかりますけれどね(^_^;)
またもや余談ですが、20年近く前に付き合っていた人も左利きでした。食事に行くと全く違和感なく過ごせたのを思い出します。カウンター席とかで横に並んで手もぶつからないし(笑)