ウチの旦那さん…
皆さん、既にご存知の通り岸和田の人であります。であるからにしてからに(広川太一郎風)~♪喋る言葉は泉州弁(岸和田弁)であります。しかしながら東京に来てからはかなり【セーブ】していまして、まぁまぁ普通の大阪弁に近い感じ(しかしキツイ(^_^;))言葉です。
ただ…キレたら炸裂します。まぁ~たとえキレなくても日常は当たり前のように、
『アホ』に軽く『ょ』がつく『アホょ』はよく言われます。まぁ~こちらで言えば『バカだなぁ~全くぅ』みたいなニュアンスでしょうか(^_^;)
で…キレてきますと、その対象となるモノ(物又は者)に対して
『このボケぇ!』
その後に⇒
『おまえしばくどぉ!』
を、使います。
この【しばく】の前に
『ちょけたことぬかしとったら』
や、
『眠たいことゆーとったら』
が追加された時は結構沸々きている時であります。
で、最終的にキレまくったあかつきには
『おまえ!エエから○ね!』
と…まぁ、とにかくあの世に行け!という宣告をされる訳です(>_<)(苦笑)
でもこれは旦那さんにとっては普通でして…。しかしながら言われた側にとったら恐ろしいらしく…
先日旦那さん、現場にて若い班長の理不尽な要求(既に4人が退勤し旦那さんも帰り支度をしていた際に何十キロもある養生ネットを一人で屋上まで7つ持っていって養生してこいと言われた…)にヘルメット投げ付けてブチ切れた時に散々ぶぁぁー!!っと言い放った所、相手は半泣きで震えていたそうです(^_^;)(汗)
岸和田周辺の方々でしたらキレた時になんて言うか想像出来るとは思いますが、東京ではたいてい東京より上のほう出身の方々が働いていらっしゃる確率が高く、ましてや東北方面の方々が岸和田弁を聞いたら普通に喋っていたとしても怖いと思われるようで…。旦那さんは以前41才のガタイの凄い北海道出身の人を泣かしたことがありますし、その他にも旦那さんがキレた翌日から来なくなった作業員の人が数名いらっしゃいます。
1番やばかったのは、大阪出身らしい…新しく入って来たおっちゃんが昼休み、食事中に他の方々に『岸和田のだんじり祭なんて、あんな家ぶっ壊したり死人が出たりする祭のどこが楽しいんだか気が知れないよー!』と、旦那さんが岸和田出身だと知らずに大声で喋っていた時(*_*)
旦那さん…数メートル離れた場所に居たそうですが、おっちゃんのトコまでツカツカと行って…
『おー!オッサン!岸和田来たことあるんか?』
『はぁ?なんだ?いきなり?』
『エエからあるんかて聞いとんじゃ(-_-)』
『んなもんないわ。テレビでよーやってるから、気が知れんゆーとるんや』
『で、だんじりがなんかおまえに迷惑かけたんかぃ?!』
『別になんも(^_^;)』
『なんもわからんでだんじりのこと知っとるよーにゆーな!このハゲぇ!』
『おまえ!なんやねん!いきなり!』
ここから先は問題発言が多数ございましたので控えます(苦笑)
とにかくオッサンと、回りに居た方々はビビって黙ってしまい、翌日からは違う現場に行ったそうです。
そんな旦那さんですが普段は『エコカーだから♪エコキュート♪』『見に来てねっ♪』のマネを毎晩やるようなひょうきん者であります。