先日…旦那さん給料日でした。
お給料を隣町にある会社に頂きに行きました。
そしたら社長の奥さん(部長であり、現場以外…どう見ても実質的に会社を仕切ってる)にこう言われました。
旦那さんはなんで威張りたがるのか?!
なんですぐ怒鳴るのか?!
現場の作業員、みんな怖がってる!
責任者じゃないんだから威張るな!(っていうか、責任者だから威張ってイイって話もないだろう(-_-)(苦笑))
じゃー旦那さんはなんでも出来るんですか?!(出来ませんよ(-_-)なんでもは)
ウチも商売だから現場で揉められたら仕事させてもらえなくなるから困る!
よく言い聞かせるように!
…ふ(-_-)旦那さんの立場上黙って『はいわかりましたご迷惑おかけしてすみませんでした以後気をつけてますんで失礼します』的なこと言って帰宅しましたが胸糞悪いっ!!(あえて文章に区切りを入れてません(笑))
っていうかサ~
アンタらサ~
自分トコの従業員だろう?
なんで現場に行ってない第三者のワタクシに愚痴るのを通り越して『文句を言う』んだよ!
おかしいだろう??
それに現場の責任者はアンタの息子でしょう?若社長でしょう?若いと言ってもアータ(笑)38才ですよ。酒飲んだ翌日には休むか遅刻するのは当たり前。たまに仕事ちゃんと来ても楽なことばかりやるか、ヘタしたら詰め所で携帯いじくってる。それでいてあれやれこれやれ言う…と。
そんな人の片腕に誰がなりましょうや(-_-)
っていうか、社長の奥さん…
現場で自分の息子がどんな動きをしているか見てからウチの旦那さんに文句を『直接』言って下さい(-_-)
あたしゃ~アンタの『モンスターペアレンツ』な話に付き合ってるほど暇もないしバカじゃないから。
社長の奥さんだからってなんでも言ってもイイってわけではないのですから。
確かにウチの旦那さんは怒ると岸和田弁が炸裂し怖いです。
でも会社自体が『あの人間からは2日分の日当を回収出来たらあとは要らないから辞めさせたいからなんとか辞めるよう仕向けて』とか言ってるくせに、いざ!その人が注意力散漫で仕事もちゃんとしていないから喝!入れたら…
『みんな怖がって辞めちゃうから怒るのはやめて!』
だって。
一生懸命働いている人間が岸和田弁ってだけでヤ〇ザ呼ばわりされて邪魔者扱いして、どーでもイイ働かない人間が生かされて同じ給料もらう。
これが旦那さんが許せないトコ。
今回旦那さんは辞める辞めないと大変でしたが、仲間のオッチャンや仲良しのオッチャンに話を聞いてもらって、なんとか落ち着き今日も仕事に行っています。
しかし…
だいの大人が(40~50才)少し怒鳴られたくらいで『もう帰るっ!』とか『怖いから一緒に仕事出来ない』って帰るのがおとなげないしバカだと思いますわ。
おまえらキン〇マついとらんのかー!!!
と言いたいです(-_-)