何日か前にblog内で書きました…私が19~22才まで働いていた新宿歌舞伎町にあります24時間営業のサウナ&カプセルホテルでの出来事について今回は書きたいと思います
この職場では色々な事がありました。人生初…男性とお付き合いしましたのもここの同僚(1才年下の当時大学生…数ヶ月で別れた後に今で言う「ストーカー」に変貌)でしたし、その為『男性不信』に陥っていた私の心を「介抱&快方&解放」してくれたのが、このアメーバblog内で10年以上振りに「再会」出来た人であります。
そんなこんなもありましたが、今回はそのサウナで働いていた人達について書いていきます。
高校を卒業して数ヶ月フラフラとプー太郎していたワタクシは、母から「アンタ!いい加減に働きなさいよ!」と叱咤され、新規オープンの準備に追われて人手が足りないからと、母に言われるがままに彼女が就職したこの24時間営業のサウナ&カプセルホテルで働くこととなりました。本社は大阪のこの会社。東京に出店するのは初めてだったのもあり当然のことながら本社から部長やら課長やらが毎日来ていました。今はもう「免疫」ができていますが、当時は部長や課長が喋るキツイ大阪弁に何度本気でムカついたかわかりません(笑)
オープンして2週間ほどたったある日の朝礼で部長(茶髪のチリチリパーマで細身で背が高い)が『何か意見や提案があるモンはおるか?』と言うので、その時フロントだった私は手を挙げて言いました。『下のフロアでのお客様の飲食なさった伝票をなるべく早く、出来ればオーダーを通したらすぐにフロントに持ってきて頂きたいのですが。お客様がご自分で告知なさるパターンが結構多く、飲食代取り洩れということにも成りかねないので…お願いします。』
こう、その場にいた同僚達に向かって言い終わった時にその部長が…
『アイ姉!オマエはそんなこと気にせんでエエねん!オマエはオマエの与えられた仕事やっとったらエエねん!』
と言ったんですアタシゃキレましたな(笑)従業員みんなが恐れていたこの部長にキレました。
『部長!オマエは与えられた仕事やっとったらエエって…下のフロアの人達がお客様から注文受けた飲食の代金を頂くのが私の仕事なんですよ!わかりますか?!もし伝票がフロントに届くのが遅れてお客様も何も言わずに帰られたらどうなるんですか??売り上げ無いじゃないですか?!与えられた仕事だからこそ言っているんです!関係なくはないんですよ!フロア全体との連動で我々の仕事は成り立っているんですから!何言ってんですか!』
さすがにやばいと思ったか、おばちゃんの1人が『アイちゃんごめんなさいね
以後気をつけますから
』と言い出しましたが、私は部長にムカついてますから、『○○さん、ごめんね。急がせるけれど伝票の件は頼みます。でも部長のその考え方はおかしいですから
』部長が何か言う前に店長が『ま、まァ今日の朝礼はこの辺で
みんな…お互いに助け合って…ね
』で終わりましたが、私はムカついたまま(笑)
後日、母が部長に呼び出されたそうです。『みんな、ビビって話もせえへんし、顔もまともに見ィひんのにお母ちゃんトコの娘はハッキリワイがおかしいとゆーたわ。ビックリして何も言えんかったよ(笑)』と。
んでまたまた後日、サウナの入り口近くで掃除機をかけていたらガウン姿のお客様がお見えになったので「いらっしゃいませ!」とお辞儀をすると『お~!アイ姉!よ~挨拶出来てるな!よっしゃ!』
お客様のフリして従業員の様子を偵察に来ていた部長でした
その後、私はVIPサウナ⇒スポーツサウナ⇒レディースサウナと、アルバイトで入ったにも関わらず何故か人事異動するはめになっていくわけです。
つづく