本日も早朝バイトを少しやってきましたようやくなんとかなってきた感じです。ハイ。
で…ここ数日の出来事と言いますと…
近所の不動産屋のおっちゃんに頼んで安い部屋を借りることにしました。
岸和田に引っ越す前にとりあえず、「旦那さんと2人暮らしをする」…と。
当たり前っちゃあ~当たり前なんですが、今までは実家にずっ~と居ましたから。旦那さんは江戸川区の寮住まいで週に2度程しか帰宅出来ない状態でしたので
んで、7月1日から実家から徒歩10分程のとこに移る予定です。駅からは遠くなっちゃいましたが、安いッスおっちゃんトコの部屋の説明には「徒歩14分」と書いてありましたが、のんびり歩ったら20分ですな
洋8・和6(押入れ1つ)・エアコン付・バス&トイレ一緒・靴棚有り・流し・ガスコンロ有り(2口)・庭付(アパートの方々と共用…しかし誰も使ってない様子)…残念ながら室内には殆ど太陽の光は入りません
窓は南にはないんです。庭はしっかり南向きですがね。これで6万の家賃に管理費1000円!これは…高円寺周辺では破格かなぁ~と思われます。だいたい駅周辺の不動産屋さんで紹介されている物件は「1人住まい」前提のものが殆どで、それすら風呂付となると6万円以上しますからねぇ~
2人となると、もっと取られちゃいますもんんで、借りる際の身元確認やら保証人やらなんやらかんやら大変だし
本当はおっちゃんトコに部屋探しの相談に行くの…嫌だったんですわなんせ、前のアパートん時の一件があるから(苦笑)⇒以前のblog記事参照
この際仕方がない!と思いまして、行きましたよ。そしたらおっちゃん…「部屋見てきなよ!はいよ!」と、その部屋の鍵を私にもってけと(笑)「持ってていいから、見てきたら一応返しに来てよ」と。30年の付き合い(⇒おっちゃん曰くなんですがね
)は、さすが簡単に鍵も貸してくれちゃいます。
っ~ことで、週明けにも契約して引越しです。