今日は、
去年、北海道に行ったお友達 I さんが帰って来て、会いに来てくれました
I さんの紹介で私も仲良くしてもらっているお友達のAさんと一緒に
我が家の娘は昨日から幼稚園に行き始めて、忙しくいしているということで、家まで来てくれました。
まだ幼稚園は2時間でお迎えに行くのですが、その間は家で待っててもらって。
お昼は、I さんからお土産にいただいた富良野のカレーと、Aさんの家で採れたキウイを持ってきてくれたのでそれをデザートにみんなでいただきました。
温めてもそのままでも食べれるという北海道のジャガイモもいただき、それと、Aさんが手土産で持ってきて下さったお菓子「庄谷の和の心・和風クッキー」もみんなでいただきました。
どれもすごく美味しくて、、、楽しくて、、
離れてても、喋り出すとI さんが今もこっちに住んでいるかのようで、
またすぐ会える感覚に思えてしまっていたほどの自然でした。
I さんが北海道に引越しをすると決まって最後に会ったときは、またすぐ会えるという思いがあり、近い近い と思い、そんなに悲しさも少なかったんだけど、
今日、いろいろ話をしていて、環境の違い、天候の違いの話、違う地でみんな頑張っていることに、、、
別れのときはとても悲しく思いました。
Aさんも、実家に帰るということで、3人ばらばらになってしまいます。
だけどみんなが会う拠点があるので、会うことは出来るのでそれを楽しみにしておきます
娘が幼稚園に行きだし、息子も学校が始まり、私も忙しい毎日ですが楽しい毎日を過ごしています
今年は、後ろを振り向いている時間は無いです
前を向いて楽しんでいきます
素敵な時間を楽しむ為に