大きく見るにはこちらをクリック→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまに宣伝していただいてるのでお好きなページをどうぞ
時の記念日☆自分暦を作ろう!HP(絵本のモモ作)→☆
こよみ屋 倉元 孝三(KOZO)→☆
地球暦 杉山 開知→☆
地球暦「みえない大学新聞!」 るしえる→☆
「みんなのマイちゃん銀行」絵本のモモ→☆
ちゃ華☆ 滋賀咲くBlog「笑顔の行方」→☆
最近始めました
時の記念日☆自分暦を作ろう!主催者:「北風と太陽」→☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のこの企画。
「13の月の暦×地球暦」
これだけで、すごく楽しみな企画なのですが、
日が経つにつれ、私、めきめきと楽しみになってきました。
着々と参加者も増え、
13の月の暦、地球暦、、、
初めてで楽しそう♪と、参加される方、
以前から使っている方、
サロンをしている。。。
私もSun Catcherを作っている。。。
などお伝えしていいただく方、、、
出会いにまずウキウキします♪
そして主催者裏では、
84名という多人数をどう増やそうか?
チラシも無く、
最初に、この講演会用HPだけを作り、
何も無いとこからいきなりそれだけのページを作ったとこでどう見てもらうのか?
そんなこんなで、
たくさんの皆さんの協力があり、
今になりました♪
協力し合い、
信頼・絆が深まり.....
この過程が
私はすごく魅力的に思います。
結果もありだけど、
進んでいく途中の出来事ってすごく大事に思います。
こんなことをしています!って、
ドンッ!っと伝えるより、
こんな人がしています!って
伝える方が大事なように。。。
中身はそれから。
どんどん出歩くほうがいいですね☆
「時の記念日☆自分暦を作ろう!」
まだ席は空いています。参加をお待ちしております。
懇親会もありますよ