13の月の暦の提唱者のホゼ・アグエイアス氏がお亡くなりになられました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
私にとって、
「13の月の暦」は、私の大きな一部を変えることになったとも言えるし、忘れていた私を思い出し、時間を取り戻し、、、楽しい時間を過ごすことが出来ているものです。
まだまだたくさんの方に、お伝えしていきたいと思っています。
ちょうど昨日、友達がいきなり家に来て、、、
「新しく仕事を始めようと思っていて、「13の月の暦」の流れを思い出し、参考にこの流れを見て始めよう・・・と動いていたら、父の死に目にずっと入院から付きっ切りで見届けることが出来たの。本当は、その2ヶ月前から仕事を始めることは出来たけど、「13の月の暦」では、新しく始めるのには、2ヶ月後からがいいってずっと前に言ってくれてたのを思い出して。。。メモっておいたのを取り出して・・・・前の仕事を辞めて、2ヶ月間空けてたの。父はその間の出来事で。ありがとう♪」
って。すっきりして仕事を始めることが出来たってわざわざ伝えにきてくれました。それを伝えたのは2年ぐらい前でした。
お父様がお亡くなりになられて、お礼を言われるのは複雑ですが、友達の気持ちは受け取りたいと思います。
これだけが全てと進めるわけじゃないけど、「13の月の暦」を伝えたいと思う私の気持ち・・・
ふと思い出し、少しは取り入れて・・という友達の気持ちがすごく嬉しく思いました。
そして今日、
「結婚式の2次会の席を、「13の月の暦」で席分けをし、なかなか面白かったですよ~。」
と、以前「13の月の暦」の勉強会に参加していただいた方からご報告がありました。
どんなだったか、話を聞くのがすごく楽しみです♪
決まりも無く、何でも自分流に楽しめる「13の月の暦」。
なかなか奥深いですよ!
そして、
以前から告知をさせていただいた、
4月10日(日)「こよみの会」
決行することになりました。
皆さんのご協力ありがとうございます。
当日まで、まだ参加の募集はしておりますので、興味のある方はご連絡くださいませ☆
ホゼさん、ありがとうございました。