この3ヶ月、自宅鑑賞した映画は12本。


・「ビー・クール」2005年

・「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」1978年

・「上海グランド」1996年

・「ジョーンについて」2022年

・「水のないプール」1982年

・「ガール・イン・ザ・ベイスメント」2021年

・「哀愁しんでれら」2021年

・「ある男」2021年

・「ほつれる」2023年

・「騙し絵の牙」2020年

・「ダブルミンツ」2017年

・「パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女」2022年 


他にも、過去観た作品のリピート鑑賞が4〜5本、

Amazonプライムで、古いドラマの一気見など。


好きだなと思った作品は、

「アタック・オブ・ザ・キラー・トマト」




殺人トマトが全米を恐怖に陥れる!(全然怖くない)🍅という、

バカバカしく不毛なギャグが繰り返される内容。


エド・ウッド作品を彷彿とさせる、「サイテー感」がクセになります。


大真面目なのに稚拙な演出、唐突な展開満載。


トマトが転がってるだけなのに異常な怖がり方をする人々、ハリボテ感溢れる巨大トマト、世界大戦を引き合いにしてトマト撲滅に挑み惨敗する軍隊、などなど、間抜けであり得ない世界が繰り広げられています。


恐怖も笑いにも、突き抜け感はなく、B級どころかC級にも満たないような緩〜い感じで、どこまでもチープですが、最後まで観てしまいます。


非の打ち所がない一流の大作だけでなく、こういう作品は、必要だと思います。


なぜか愛着が湧いてしまう一本でした。

(トマト好きだし🍅)







オマケ


①昨年から劇場鑑賞チケットを、コラージュにして保存しています。



センスはないですが、貼っている時間が楽しくて今年も続いてます。


②生誕100年ということでイベントなど開催されている、女優 高峰秀子さん。


エッセイや自伝も書かれており、何冊か書籍を読みましたが、未読のものを書店で見つけて購入。




美味しいもの、好物などに関しての文章を集めたもので、読みやすいし面白い。


タイトルが、可愛げとユーモアを感じさせて好きです。




そう言えば、マーロン・ブランドも1924年生まれなので生誕100年ですが、話題になっていません。