今日は 最強日 の1つと言われる日✨

#一粒万倍日 #天赦日 #寅の日



が纏まった日。
一粒万倍日はご存知の様に、1粒の稲穂が何倍にもなる
🍙⸜(オコ* ॑꒳ ॑* メ)⸝🍙


天赦日は日本の暦上、最上級の日と呼ばれ何かを始めたり、常に使う物を新しくしたり。そして金運アップなので、新しいお財布を使い始めたりすると良い日です。


そして、寅の日は『先を見通す』とも言われ、12日毎に巡って来ますが、虎の毛の黄金にちなみ、これまた金運アップ⤴︎⤴︎⤴︎✨の日。



画像は春らしく🍡🌸
裏千家では #幻の点前
と言う方も。



茶道をご存知ないお客様が下座にお座りになった際、お尻を向けて、点前する事になるので、急遽、反対を向いて(逆勝手)にしたんです。

その際、帛紗をうぐいすに見立て、水差しの上に置き、炉の上を水差しに乗ったうぐいす(帛紗)が通るので #鶯の谷渡り と言われる事も。

途中から逆勝手になり、建水の上の柄杓を内側に回したり、水差しの蓋は四手で開けたりと、難しいお手前ですが、この時期らしい楽しいお点前。

口伝で、本にも載ってないのをするのは、たまには脳の刺激になるね~❤💖💘






水差しは #朝鮮唐津 一重口
作は #加藤春永 氏造です😊


練香は、日本香堂さんの『初音
季節的に、やはりこの香りは気持ちが華やぎます。





どうぞ皆様にとって素敵な1日であります様に🙏

では~🖐

〆 シュッ💨💨💨🌪







#金運アップ #茶道 #裏千家 #勾玉チョコ #星野製茶園 #茶の湯 #Chadou #teaceremony #matcha