お疲れ様です

(*´▽`*)/




続きです指差し









三重県鳥羽市の

神明神社

向かいまーす指差し






以前 yuさんピンクハートの記事で知り

姐さんとも訪れましたニコニコ










石神さんの駐車場は


3か所あるそうで


①③は砂利ではない模様。



出来れば①③に入れたい指差し

















やっぱりここひらめき



相差海女文化資料館


入り口の坂のとこひらめき

姐さんと来た時もここでした。









徒歩数分で



到着



参拝ニコニコ









本殿へお参りを終えたら






石神さんおまえり前に


手水舎で身を浄め










石神社手前に記帳台がありますので


祈願用紙にお願いごとを


ひとつだけ記帳し願い箱へ




(。-人-。)(。-人-。)












石神さんを出て







海女の家五左屋


ところてん

食べたいんだってニコニコ




1階は雑貨&お土産物屋さん







2階のカフェ




ひらめきひらめき!!!!








この日は個展があったそうです


ビビった笑い泣き






ここで食べる…ひらめきひらめき





隣のカフェでも食べられるそうで


移動しました笑い泣き








姐さんとも来た


オウサツキッチン0032











きな粉のところてん



いただきまーす

(。-人-。)(。-人-。)






















あとは

帰るのみ。



安全運転で帰ろう












1度休憩し












中間地点


道の駅

紀伊長島マンボウ



晴れ間がありますが雨ポツポツ☔️


滑り込みセーフです指差し










妹は

トンカツ定食豚

たべてましたが



姉は 

この先の事を考えると

心配で甘い物しか

喉が通りません真顔








雨は直ぐに本降りに。




ここから

自動車道







海岸沿いな上に


風の影響が強い道が続きます




強風注意報が出てて


バイクもキャンプもヤバい風速笑い泣き


10m超地域に。



小排気量のバイクなので

もってかれやすいし


妹、大丈夫だろうか不安








トンネルの出口は

特に気をつけて


しっかり

ニーグリップ

くるぶしホールド


そして

前傾ね!




は身体を使い

偉そうにに教えました真顔
















あと1時間は降るかな








大きな虹が見えました🌈✨









ポツポツ程度になり

出発




案の定






ゆっくり走ってるけど


気がつくと


ミラーから消えるひらめき






私も余裕なく風が怖い。


心配しながら走る。









三重県熊野市

鬼ヶ城



ここまで来ると安心。


あと一時間爆笑






インカムがあると


走りながら 


確認出来るのになぁ看板持ち




事ある毎に 

バイクを降り伝えてたので

不便だなぁと感じましたチュー


妹も購入してないし、

私のインカムはキャンツーの時

飛んできましたw













無事帰宅

バイクの音で 
待ちわびてた姪っ子が 
表に出てきてくれました


ただいまぁーニコニコ







姪っ子へのお土産

ホテルで購入した

ちんあなごボールペン笑い泣き















CBR250RR


タラちゃん号🐾


お迎えして ちょうど半年。


















    
260号線

海も見えて 好きな道やったよ♡


風は怖かったけど


めっちゃ楽しかったおねがい


 

まさか今年のうちに


バイクで伊勢まで…



姉ちゃんのおかげで夢叶った


ありがとう













こっちこそ。


まさか 一泊ツーリング


出来るとは


ありがとうチュー








次、また春頃


目標立てて


どっか行こうね〜爆笑







姉妹で一泊ツーリング

おしまいチュー








いつも読んでくれて
ありがとうです