久しぶりに

ハーレー女子 Yちゃんと。

(*´▽`*)



この日はTR。





急にツーリングが決まり

行き先 決めていません。


途中で考えよう( ´ ▽ ` )



なるべく 人の少ない所…

普段でも どこに行っても 
ほぼ人に出会いませんが…( ̄▽ ̄)







2人の意見が一致したのが




和歌山県には

飛び地が2つあり








瀞峡上流にある北山村下矢印

よく行くのですが










もう一つの飛び地の

パワースポットで知られる

嶋津に決定。


奈良県十津川村と三重県熊野市に挟まれた
和歌山県新宮市の飛び地

所在は 和歌山県新宮市熊野川町




三重県側から見る嶋津




一人じゃ怖いし

誰も一緒に行ってくれないだろう

と思ってたので



Yちゃんから嶋津のワードが出て

テンション上がりました。

(*´▽`*)







河原にバイクをとめて

ここからは歩き

( ´ ▽ ` )ノ 





いよいよ

未知の世界

ヽ(* ´▽`)人(´▽`* )ノ・




でも

かなり不安な2人



山歩き素人の私達なら

1時間は かかるはず

( ̄▽ ̄;)







入口は


苔の道が美しい

(;▽;)


















感動も束の間







急⛰



頭の中は

川口浩探検隊だー

3つの頭のヘビがいるかもよ〜(゜▽゜)







歩きと言うか

登山です


『ここは筏師の道です』









迷子にならないか不安




女性 1人じゃ

怖くて無理な所です

( ´ ▽ ` )ノ 




 山歩き…

これは登山じゃないのか

 山ガール、凄いな






ツ、ツチノコ…

ヤマタノオロチ…












続きま〜す

( ´ ▽ ` )ノ