2021年1月スタート 今の自分がすることリスト-日々更新 | ゲームの記録

ゲームの記録

わたしがはまっているゲームの記録
書きたいことを書いてます。

ダイヤオレンジ必須ダイヤオレンジ

*メインストーリー140章まで行く。 OK

*サイドストーリーの武器、召喚石回収。

*クラスⅣジョブ取得。
*十天衆加入 
ウーノ ソーン サラーサ カルト フュンフ シス シエテ オクトー ニオ エッセル
 
 
*天星器取得
一伐槍 二王弓 三寅斧 四天刃  五神杖 六崩拳 七星剣 八命切 九界琴 十狼雷
*セラフィックウエポンSSR化OK。
                   
スキル10にすること。
最終段階にする為には四象降臨やらないといけない。
       ↓

 光だけ最終。2021年4月19日(月)
 
*バハムートウェポン武器フツルス化。
 
ドラフの火力上げたかったのに間違えてマズル・ノヴムを作ってしまった。
急ぎソード・ノヴム作ります。

2021/03/08(月)
ソードがSSRになったーニヤリ
 
*マグナ召喚石5凸。
       ↓
土と光以外は4凸できた。2021/04/19(月)
*終末の神器
この2つを育てる。
3月のゼノコキュと4月の古戦いに使いたい。
 
 
*マグナⅡ武器集め
ダイヤグリーンマグナⅡ武器集めダイヤグリーン
 
マグナⅡ武器は赤·青·紫箱のみドロップ
金箱からはドロップしない。
貢献度次第でドロップ率が大きく異なる。
丸レッド赤箱
自発(確定)
MVP(確定)
2~6位(順位に応じた確定)
丸レッド青箱
貢献度に応じて獲得率が上がる。
総HPの7.5%以上で青箱確定。
丸レッド紫箱
ドロップUPキャンペーン中のみ。
貢献度に応じた確率。(青箱より高確率)
新マグナⅡ武器はでない。
 
丸レッド周回
かならずアサルトタイム中に通う。
ジョブはクリュサオルでいく。
1ターン目はアサルトタイム、2ターン目はフレ石黄龍召喚で2ターン連続で5チェインする。
これで、青箱確定ラインになりやすい。
共闘で連戦部屋に行く。
約10~12連ぐらいでランク制限あるのとこに入る。
高ランクプレイヤーいるとあっとゆーまに終わってしまう。
貢献度を稼がないといけない。
青箱入手を意識して
火水土風:約3000万ダメージ
光闇:約4000万弱ダメージ入るようにする。
 
ダイヤオレンジ栄誉の輝き交換優先度ダイヤオレンジ
武器栄誉6000の交換を優先した方がよい。なので武器集めを周回する。
 
こんな感じかしらね~
当面の目標です。
コンプリート目指して頑張ります。いつまでにって決めといた方がいいかな?
思い付いたら随時更新していこう。
 
ではでは(^_^)/~