夏休み14、15日目(図書館&支援センター)&お礼 | 39歳2人目妊娠中!ワーママ子育て&マタニティライフ

39歳2人目妊娠中!ワーママ子育て&マタニティライフ

6歳の男の子のママです!2人目がなかなか出来ず稽留流産の末、やっと2人目を授かる事ができました!子育て&マタニティライフを描いていくので良かったらお付き合いください

夏休み記録が……1日サボると面倒くさくなってくるーーやっぱり私には続かないわ…ガーン



マイペースで頑張りますウインク応援してね📣





夏休み14日目も特に何もなく普通の1日でした
写真すらない雷






15日目は
新しくなった隣の市の図書館へ行ってみました





図書館は涼しくてパラダイスだわー



中はキレイで天窓からの光があってとっても雰囲気良かったです‼️
2階が子供メインみたいで真ん中にガラス張りの部屋が何個かあったりして、勉強できるし調べ物できるし、こんなの近くにあったら子供も勉強好きになるよきっと口笛
ここは小さい子用でマットが引いてあるし、防音だし、何これ❗️めっちゃいいじゃんおねがいってなりましたルンルン
はるる声が大きいから図書館ではいつも


滝汗「もう少し小さな声で話して‼️」って言っても



イヒ「なんで⁉️なんで⁉️なんで⁉️」の嵐…ゲロー



ちゃんとママと子供の事を考えてつくってるんだなーと思いましたウインク
うちの市の図書館も改装して欲しいわアセアセ






1時間ほど色んな図鑑を楽しんだはるる
お腹空いたので1階にあるカフェでランチすることにしました
チキンピラフとパスタを半分こ







デザートにソフトクリームと私はカフェラテ
なぜか抹茶を選ぶ人タラーあんことか抹茶とかチョコミントとか渋いの好きなのよねーwww
本当に3歳か…タラータラー







そして今度は
真顔「ここおもちゃがないからヤダ」と言い出したので近くの支援センターへ移動
これお気に入り









意外と人少なくてラッキーだったー
こんな知育おもちゃとか








ただの長方形のつみきをずっとジェンガみたいに積み上げて









自分の背よりも高くつめましたー
ここは先生?みたいな見守りの人がいるんだけど、皆んなからすごい‼️すごい‼️と褒められ上機嫌でしたウインク







ここ…3時間くらいいた…私疲れた…チーン






帰りの車では案の定、即寝でした




でも今日ははるると2人でずっと向き合えたので良かったかな…
家では家事してるからなかなかじっくり遊んであげれてないし、こんな日もないとねグッ





私はもっと図書館にいたかった…
おやすみなさい⭐


楽天ROOM始めました






ポイントタウンはこちらから



ぬーさんありがとうございますーえーんラブラブ
くじ運ないから当たって嬉しい😆
ぬーさんのブログを参考にふるさと納税始めましたウインク
始めたいけどどうすればいいの?って方は是非参考にして下さい‼️
すごい分かりやすいですよ〜キラキラ