何だかバタバタしていたらもう明日から12月
どこもかしこもクリスマス一色になるんだろうなぁ〜


月曜は旦那さんの祖母のお通夜でした。
だから次の日は御葬式
幼稚園はお休みしました!
はるる
初めての御葬式でした。

服装はこんな感じ!親戚一同でパシャり
黒のハーフパンツに黒の靴下に黒のジャンパーを着せました〜
これ全部お下がり


大きい男の子は制服でした

制服でもいいんだねー
でもうちの制服水色チェックで結構派手だけどいいのかなぁ…

女の子はみんなフリフリの黒いワンピースやスカートやオシャレしてましたよ

はるる
はお利口に…

と言いたいところですが、そんな訳はなく、とにかくウロウロ、ウロウロ



止めようもんなら


と叫ぶしバタバタされて顔を引っ掻かれ私は
←こんな感じ

御葬式だけど子供達はめちゃくちゃ楽しそう
火葬場の待ち時間もこんな感じ

ご飯も満喫しました


と言っていました

結婚した時にはすでに認知症で施設に入っていて会ったこともなかったのですが、皆んなの思い出話しなど聞いてたら少しウルウルしました

私は帰ってきてヘトヘト

はるる
もお風呂はいってぐっすり


何だかあっという間の11月でしたー

12月にはいるし少しずつ掃除も始めなきゃなー
