
埼玉に住む兄家族が2年ぶりに帰省するとのことで、久しぶりに家族が揃い楽しいお盆を過ごしました

初対面の姪っ子とはるる

1日目は武雄の宇宙科学館へお出かけ

ちょうど世界の昆虫展があっててはるる
に本物のカブト虫を見せてあげる事ができました


こういうところへ行くと帰りはいつもヘトヘトになってますが、この日は甥っ子のおかげで楽しめたし、むしろもう少し遊びたかったくらいw

甥っ子よ、ありがとう

6年生にもなるとまかせてても安心

宇宙科学館の方ははるる
にはまだ早かったけど姪っ子達は楽しんでました

プラネタリウムや色んな体験ができるみたいでもう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいです

夜は従兄弟も集まり皆んなでBBQ

でも成長したのが、お片づけ

お姉ちゃん達の真似をして「ナイナイよー!」とか「お片づけしてー!」って言うと片付けてくれるようになったんです

とりあえず褒めまくる





そんなこんなで楽しいお盆を過ごし、帰ってきて、納骨堂のあるお寺へ曾祖父ちゃんを送りました!
旦那の所は家から火をちょうちんにつけてそれを消さないように納骨堂まで持って行く!そうだ…
地方で全然違うのねー

お土産に買ってきた、巨峰にかぶりつくはるる
