
1件目はこちらへ

ここも、職場に近い保育園で1件目よりは少し遠いけど、車なのでそこまで変わりません。
とりあえず、駐車場せまっ

これお迎えの時、大混雑だろ??って感じでした…

建物はキレイ!大きい!床暖房!
建物大きいから人数も多いのに、なぜこの駐車場なんだか不思議…
どちらかと言うと幼稚園ぽくて、1歳児クラスで、ちゃんと椅子に座りカード見せて答える!みたいな授業ぽいのをしていた!
英語や体操教室がある!
先生達は和気あいあい仲良しそうだった!
でも、飾り付けや遊具はほとんどない。
完全給食で毎月千円別料金!
大きくなったら、美術館や博物館、コンサートなど本物思考でお出かけが多い!
運動会、お遊戯会は小学校や市民センターみたいな所である!
ここの先生はあまり詳しく説明してくれなくて、30分くらいで終わった

15分は0歳児クラスで少し遊ばせてもらったので、実質15分でパーっと園内見ただけ…
1件目と比べると、自分で選んで遊ぶ自由時間みたいなのがなく自分の好きなように遊べる遊具が全くなかった…
0歳児クラスで遊んだ時もおもちゃ1種類でブロックみたいなのしかでてなかった。

他の園は、ママゴト、ブロック、絵本などが各クラスにキッズスペースみたいな所があったのに…
運動場にもすべり台しかなく殺風景…
教育面はしっかりしてそうだけど、あまりにも飾り付けとか遊具がなさすぎて、ちょっと
って感じ…

そういえば、保育園紹介の市役所に飾ってあるやつもシンプルで全然凝ってなかった。
1件目とは正反対の感じで、んー😑
悩む


私はどちらかというと、のびのびゆったりしてる所より、キチンと教育や躾をして欲しいなぁ~と思っていたので、ここは良さそうだったけど、なんとな~く引っかかるものが…





悩むなぁ~
床暖房ってあんなに温かいんですね

気持ち良かった~
やっぱり床暖房はあって欲しいな…
家建てる時も欲しいな…高いのかな?
そんな感じで、今日も
んー
って感じです…

明日は3件目。行ってきます
