
あけましておめでとうございます

今年のお正月は、旦那さんとハルル
と3人で迎える事ができました




うちの家族は私の父の実家の天草へ行ったので、旦那さんと初の3人水入らずです

大晦日は、御祝いで頂いた佐賀牛
ですき焼き
美味しかった~



さて、2014年を振り返ると…
去年の年越しは毎年同じ友人とうちで鍋を囲んで水炊き
ガキ使と紅白を交互に見ながらジャニーズカウントダウンで年越し(笑)
ちなみに、私、山ピーファンなんです…



来年からは、一緒にできなくなるからと、噛み締めながら友人との年越しを楽しみました…



若い頃は、仲良し組で色んなカウントダウンへ行って初詣行ってオールで遊んだものですが、いつから?20代後半くらいから?外は寒いので(笑)家でゴロゴロ年越しが定番になりました

1月
8日新居へ引っ越し

26日入籍しました



本当は24日の付き合い記念日に入籍のはずが、ケンカしてしまい
26日に


お恥ずかしいです

2月3月
入籍したものの、ケンカが絶えず…
本気で離婚を考えました



一人暮らしを10年くらいしていて、自分のペースが乱されストレスになって旦那に文句ばかり言っていました。
旦那は仕事のストレスと私との価値観の違いから、ケンカになっていました。
仲直りしては、ケンカしての繰り返し

4月
そんなこんなで何とか暮らしていたところ、妊娠発覚
はやっ(笑)


今思えば、ハルル
は私たち夫婦を離れさせないように授かった子だな~と思います




妊娠してからというもの、ケンカしなくなったんです

旦那さんも優しくなり、私もイライラしない様に心がけ2人でお腹の中のハルル
を守ろうと必死でした


おかげさまで特にひどい悪阻もなく、楽しいマタニティライフをおくることができました

8月
2日結婚式を挙げました

9月
4泊5日で大好きな沖縄と石垣島へ新婚旅行

そして、12月12日ハルル
が誕生しました




出産はきつかったけど、本当に本当に嬉しくて、この小さい手を離さない様にこれから夫婦でこの子を守っていこうと誓いました

私、本当なら32歳で本厄なんです

でも、今までで一番幸せな一年でした

ハルル
と旦那さんのおかげです




ということで、2015年も笑顔で過ごせる様に、頑張っていきます

今年もよろしくお願いいたします


