艮の金神が気になった

これまでにも聞いていた名前だけどさほど気にならなかった

2月末に関連するYouTubeに出会し関心が湧いた

日月神事からの艮の金神、凄く気になった‼️

調べて出てきたここを夢中になり読んだ↓

「艮の金神」とは、日本に古くから伝わる陰陽道の言葉です。「金神」とは“祟り神”のことで、また「艮」(うしとら)とは東北の意味で、もっとも恐れられている“鬼門”(きもん)の方位です。したがって、「艮の金神」とは数ある金神の中でも、もっとも恐ろしい鬼門の方位にわだかまる“猛悪の祟り神”ということになります。

※HPより抜粋しました。ぜひ読んでみてください。


艮の金神

国常立尊


大地を造られた元の神である国祖神

その妻神とされる坤の金神•豊雲野尊


この二神は阿蘇にある産神社でお参りした事がある


もう一つ思い出し見返したブログ

2/24瞑想で秋元神社を感じていた

秋元神社の神様も国常立尊だった

瞑想で珍しい神社が出てきたなと正直思っていた

大本教を読み、まさに今このタイミングで気づかせてもらえた(関心を持った)気がした

気づきの情報への導きなるものを信じている

魂の導き信じるが故に答えが返ってくる



〜瞑想まとめ〜


⚫︎3/2 瞑想

⚫︎洞窟内が見えた。洞窟内には滝が流れていた

 

⚫︎縦長い二枚扉の御社?お堂?が見えた


⚫︎3/7 瞑想

⚫︎ゴード(ン)(城)

何となくゴルゴダが浮かび見るとチャールズゴードンという人がいた


1883年にエルサレムを訪れてコンダーとシックらの見解に触発されたゴードンは、独自の聖書の解釈を根拠に「されこうべの丘」はゴルゴタであるに違いないと確信して、更にその近くに発見された洞窟墳墓(今の園の墓)をイエスの墓に比定した

※wikipediaより


⚫︎3/8 瞑想

⚫︎アプスと出てきた

もう一つ共に名前と画像↓が見えた

下に意識がいってたのでゲブ

アプスーまたはアプス(apsû、abzu)は、シュメール神話アッカド神話において存在していたと伝えられる、地底の淡水のことである。湖、泉、川、井戸その他の淡水は、アプスーが源であると考えられていた。


ゲブはエジプト神話における大地の神

配偶神は天空神ヌト

※wikipediaより


⚫︎小高い石垣の上に立つ神社や石碑が並んで見えた

後ろにはとてつもなく大きな御神木が立っていた


⚫︎黒い御姿の阿弥陀如来様が見えた

ただじっと正面から見えただけだった


⚫︎キラッ✨と白く光り、何かが浮いて飛んでいるので目で追った


突然それは蝶に変わりこちらへ戻ってきた

中心が黒く縁が白い蝶だった

鳥居が右下に少し見え秋元神社を感じ、また秋元神社だと思った


⚫︎神社が見えた

御社上の中心から太陽の様に丸く大きな白光が出ていた✨

向かって左側周りには形ある様な白光が出ていた

高千穂神社かな?と初め思ったが違う感じがした

御社雰囲気は似ていた。どこですか?


⚫︎大黒天さんが見えた

初めは恵比寿さんかなと思った

三角帽子を被り似ているので、どちらかなと見ていると右手に打出の小槌が出てきたので大黒天さん

にっこり笑顔の大黒天さんだった^ ^ 




***


主人に秋元神社が瞑想に出てきた事を話した

秋元神社へ行こう!

昨年8月以来になります


集落中心辺りに祀られてある十一面観音様へご挨拶しました

お参り中、何だか頭がゆらゆらした

前回は気づきませんでしたが、階段脇には弘法大師様、お稲荷様が祀られていた

先に進むと長九郎岩があります

とても大きな岩で上には木々が立っています

凄く目を引く大きな岩です

岩に映る水面の光が綺麗でした

更に進んで行きます

弘法大師様 大日如来様お願い

少し先には愛染明王様でしょうか?

前回も分からず今回よく目を凝らして眺めた

仏様に詳しくない私たち夫婦が眺め一致した答えが愛染明王様だったので勝手ながら真言を唱えました

違っていたら申し訳ありませんお願い

目の前に広がる景色

橋に写る人々は案山子さんたちです^ ^

橋まで歩いて川を眺めると水神様が祀られてありましたお願い

更に進み神社へ到着

太陽の光が眩しい☀️







誰もいない静かな拝殿でした

心置きなくお参りできましたお願い

裏へ周ると少し開けた場所があります

ここでゆっくり周りを眺めるといいです

方位をスマホで見てみると、確かに御社は北東に向かい建っていました

先に行けそうだったので山神様へご挨拶し今回は少し奥へ進んでみました

すると太陽に照らされ黄色く光る花がぽつぽつと咲いていた

*福寿草

花言葉は幸せを招く*永久の幸福

見れてよかったイエローハートイエローハーツ

ここで山神様へ感謝の祈りをしたお願い

満喫したので拝殿に戻り、御神水を頂きました

冷たくて美味しい天然水✨

太陽の光が眩しい晴天でした☀️

ありがとうございました

またお参りさせてください

帰り道、小さな祠が目に入った

三文字あるのがわかり引き返した

見てみると弁財天様だったお願い

後ろには↑大きな木が立っており見ると蜂の巣がかかっていた(椿の花横のこぶの様な物が蜂の巣です)


綺麗な川へも寄り道^ ^

まだついたばかりの様な鹿の足跡があった

水を飲みにきていたんだな🦌

触ると冷たくて綺麗な川✨

自然を満喫できました

菜の花には白い蝶々さんたちが飛んでいた

春だなちょうちょ


橋から天翔大橋を見上げる

上から見ると凄く高く感じるのに下から見るとそこまで感じない


五ヶ瀬川


お店に入り遅いランチをとった

食事を終え車へ戻ると目先に何かが!

見るとスズメバチの女王!

すでに天国に行かれていた

踏まれたのだろうか?

わりと綺麗な姿のままだった

この時期も活動しているのですね

中々間近で見る事がないのでとにかく大きい事に驚く。落ち葉に乗せてあげるも大きくて乗らないので羽を持ち木の根元へ寝かせてあげた主人でした








見てくださりありがとうございました


*ブログは事の記録としており詳細に書いております