ライフオーガナイザー®チャリティーイベント | 綾部 愛 | 片づけ収納クリエイター | 福岡

綾部 愛 | 片づけ収納クリエイター | 福岡

綾部 愛(福岡市中央区在住)
片づけに関する事を
コンサルティング/作業サポートしております

資格:ライフオーガナイザー®/クローゼットオーガナイザー®️

思考整理型片づけのプロとして
日頃伝えたいコトを綴ります☘

今年も開催します!

ライフオーガナイザー
2017九州チャリティーイベント

私、ライフオーガナイザー®綾部愛は
今年、実行委員として参加しますスマイル


5/26(金)福岡天神【あすみん】にて
(旧中央児童館・中央保育園があった場所)





詳細、申込み(4月上旬受付開始予定)については、下記のアドレスで、またお知らせします🍀
https://www.facebook.com/LOkyushucharityevent/

+++++++++++++++++++++

空間や暮らし、人生を俯瞰(ふかん)し仕組み化する技術である「ライフオーガナイズ」という概念とライフオーガナイザーという職業を普及させることを目的に、2011年5月に本協会は『オーガナイズの日』を制定しました。


5月30日=オーガナイズの日

5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年で最も片づけや整理に適した季節であることから、ということに由来しています。
→日本記念日協会認定済み
※記念日の詳細は5月30日を検索していただくと、お読みいただけます。

年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片づけをするのではなく、一年に一番オーガナイズに適した季節に、ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動のため、制定されました。

そしてオーガナイズの日の前後を日本の「オーガナイズウィーク=『Get Organized Week!』」とし、今年も全国各地でライフオーガナイザーによるチャリティイベントを開催いたします。

+++++++++++++++++++++

このような方におすすめのイベントです!

・ライフオーガナイズに興味のある一般の方
・片づけに悩んでおり、プロに相談してみたいと思っているが敷居が高く二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞くことでもっと心地いい暮らしを手に入れたいと思っている方
・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方
・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方
・JALO会員

+++++++++++++++++++++


5/26(金)お会いできるのを楽しみにしていま~す上げ上げ

※このチャリティーイベント、
全国17会場で開催されます。
日程それぞれ違うので、各地域のライフオーガナイザー®チャリティーイベントで
検索してみてくださいね