PS5は発売日に買えないことが確定したので、まだまだPS4にはお世話になりそう。
ということですっきりした気分になったような気がするので、PS4でのゲームプレイ再開しようかと思う今日この頃。
セールで欲しいゲームも何本かあるし。
俺の今までのPS4のプレイ状況からしたら1日起動しないだけでも異常と言っていいのに、それがここ1ヶ月ぐらいは起動したのが数日程度。
如何にやる気が失せていたのかがわかるのではないだろうか。
120円 デスティニーファンアジア
120円 七聖獣と金色の瞳
120円 レファルシアの幻影
スマホ向けの3本。
120円なら悪くないのではと思い購入。
120円 七聖獣と金色の瞳
120円 レファルシアの幻影
スマホ向けの3本。
120円なら悪くないのではと思い購入。
リニューアルで糞ストアになったね。
頭おかしいとしか思えない。
PS5買えない、クーポン貰えない、トロフィーシステム刷新、PSストア改悪。
ここ最近ほんとPSから心が離れつつあるよ。
PS4もここ1ヶ月ぐらいは起動すらしない日のほうが多くて、買う気もやる気も失せている。
頭おかしいとしか思えない。
PS5買えない、クーポン貰えない、トロフィーシステム刷新、PSストア改悪。
ここ最近ほんとPSから心が離れつつあるよ。
PS4もここ1ヶ月ぐらいは起動すらしない日のほうが多くて、買う気もやる気も失せている。
1584円 アンセスターズレガシー
RTSは昔PCでコサックスの体験版やった程度で購入自体は初めて。
PCでやるもの、マルチプレイのほうが面白い、そんなイメージがあるしCSでは貴重なジャンルなのもあって手を出しにくかったのだけど、この価格なら買いやすい。
それと俺には来てないけど25%クーポン配られているみたいだね。
他にも検討していたのだけどクーポン使えるゲームは買う気失せた。
RTSは昔PCでコサックスの体験版やった程度で購入自体は初めて。
PCでやるもの、マルチプレイのほうが面白い、そんなイメージがあるしCSでは貴重なジャンルなのもあって手を出しにくかったのだけど、この価格なら買いやすい。
それと俺には来てないけど25%クーポン配られているみたいだね。
他にも検討していたのだけどクーポン使えるゲームは買う気失せた。
かなり大きな変更だけど、桁数増やして上がりやすくしただけで実際の上限は寧ろ下がってすらいるだろう。
すぐ上がって喜ぶのはライトゲーマーぐらいでは。
苦労して時間かけて上がるから価値があるんだよ。
水を差された気分でトロフィーレベルがどうでもよくなった。
普通に上限開放するだけでいいだろうに。
PS5もしばらく買えないだろうしPSに拘る意味が薄れた。
すぐ上がって喜ぶのはライトゲーマーぐらいでは。
苦労して時間かけて上がるから価値があるんだよ。
水を差された気分でトロフィーレベルがどうでもよくなった。
普通に上限開放するだけでいいだろうに。
PS5もしばらく買えないだろうしPSに拘る意味が薄れた。