子供を寝かしつけると同時に寝落ちしてしまう毎日。
そしてこのような時間に目が覚めてしまい
日中眠いという困った習慣がついています。

こんばんは…(^^ゞ

今回私は、3名のドールブロガー様方に
自作の服を送らせていただきました。

この3名の方々のプレゼント企画に見事当選し、素敵なお洋服をいただいて感動し

自分も何かしたい…!とウズウズ。

しかし、プロ仕様のドレスを作る方々に
まさか自分作の物を差し上げるなんて
100年早いわけですよガーン

でもでも
やっぱり何かしたい。

100年待てないし
裁縫の腕前はそう簡単に上がらない
小3?4くらいから裁縫してますけど
これが自分の力量なのだと開き直り^_^;

生地選びから取り掛かったのはいつだっただろう…
結構時間がかかってしまいました。

娘や姪っ子にサッサと作るドレスとは訳が違いました。
ひと針ひと針意識して、緊張して。
終始自信なく作ってたので結果が服にでてしまっていると思いました。

飾りのリボン…
リボン結び合ってますか?反対?
恥ずかし〜滝汗
強行縫いつけ(*_*;


ドレス背面はフックを付けようと考えていたのですが、思うような丁度良いフックが見当たらなくて買えず
仕方ないので糸ループを練習←(^^ゞ
丸出しの緩い玉ドメ…おい何年やってんだ


自分の裁縫力を見直す、良い機会でもありました。え?


簡易なラッピング。
習って間もない「伝筆(つてふで)」
副長さん、私先生でもなんでもないです。
最近会社負担で講習を受けさせてもらって、面白くて書いてます(^^ゞ…

早朝に目が覚めることを利用して
家族が寝静まっている間にいろいろ進めました。

そして告知もせずいきなり発送。
ひとりで勝手にドキドキ。ソワソワ。

出来はどうあれ(身勝手)
楽しい、充実の、幸せな作業でしたおねがい


そして皆様のブログで
本当に素敵に紹介してくださいました。
不思議です。
人様の可愛いドール達が、私の作った服を着て輝いている…これは本当に感動しますねおねがい
何度も眺めてしまいます。

ドールが繋いでくれるご縁に感謝です!
本当にありがとうございましたおねがい















娘からのリクエスト
赤バージョンです
ポンポンベルト?の使い方がわからずひどい仕上がりになっています。