数あるブログから、
このブログを読んでくれて
ありがとうございます😊

医療従事者の皆さま、
ライフラインを支える皆さまに、
敬意と感謝を申し上げます。


週末は、マスクを作ってました。

4月に作ったものが、
だんだんくたびれてきたのです。

夏の暑い時期に、
使い捨ての不織布マスクは、
暑くて😓


職場では、
2m以内に人がいない時は、
マスクを外しています。
会話はしないようにして😓


…養護教諭が発行する
保健だよりには、
夏は、熱中症予防から、
ソーシャルディスタンスが
保たれるなら、
マスクは外していいとありました。


いまだにミシンを買っておらず、
針と糸でちくちく…🧵

今からでも購入すべきか、
迷い始めました。

週末、ほぼ一日マスク作っていて
3枚から4枚のペースなんです。


…私が遅いだけ⁉️


同僚いわく、
ミシンだったら、
あっという間に出来上がり、
一日で何十枚と作れるみたいです。


まだ、針と糸で
ちまちまとマスクを作っている私。


マスクゴムは、

使えなくなったストッキングです。

耳が痛くならず、つけ心地バツグン✨



お気に入りのバレエ柄の布と、
母からもらった
浴衣や日本手拭いを使って、
作ったマスク😷


さっそく職場に
つけていきました。



パートナーのマスクも、

新調しました。

…バレエ柄というわけには

いかないので😅

手芸店で布を選びました。

つけてみると、

思っていたより夏らしくてオシャレ✨



これで、この夏を乗りきろう💪



読んでくれてありがとう😊


愛あれ、華あれ、光あれ。