大量生産のおかげ | 【30代独身】奨学金返済中め太郎の日常

大量生産のおかげ


おはようございます(・∀・)

ドライフルーツを食べたい欲が強く、
カルディでいろいろ買っちゃいましたニコニコ花



アプリコットを久しぶりに食べましたが、

こんなに美味しかったかなほんわか


美味しい大好きなものでも

大きすぎる袋だと大事に食べなくなるので、

このくらいがちょうど良いですね〜赤薔薇




最近話していたことびっくりマーク

無農薬だったりこだわりで
あまりたくさんの量を
作ることができない農家もいる中で、

とにかくたくさん
栽培する農家も必要なんだよ

たくさん作る農家もいるからこそ
みんなの食を支えることができている
って知り合いの農家さんが言っていましたおやすみ

その農家さんはどちらかといえば
無農薬だとかは否定派です凝視

一部の人しか買えない野菜ではなく、
みんなが手を出しやすいものを作りたい
という考えで、真面目に野菜は作られています!

無農薬にこだわることだけが
正義ではないのはわかるかなあ知らんぷり

わたしは手を出しやすい価格帯の野菜にも
かなりお世話になっていますナイフとフォーク

やっぱり安い食品もないと、
食費がとんでもないことになりそうです…凝視

日本の食を支えてくれて
本当にありがとう、農家の皆さん…おねだり



物事には何でもウラオモテがあるので、

あまり偏った見方を
できるだけしないようにしたいなあ
と思う今日この頃です(・∀・)

ではでは