*2015年10月22日*0歳3ヶ月*



CTを撮り終わり、再び小児科の前の待合室で待つ。


しばらくして、M先生に呼ばれ診察室に入る。





M先生の前にあるパソコンには、先程撮ったCTの画像が写し出されている。



それを私に見せながら、M先生は言う。



「脳に腫瘍があります。
この腫瘍が原因で水頭症という、脳の水の流れが悪くなっている状態になっています。
そのせいで脳や神経が圧迫され、嘔吐や顔面麻痺が出ているようです。」









?????









私の頭の中は、ハテナ??でいっぱいだった。
『脳に腫瘍』と言われても、それが何かはすぐに理解できなかった。





M先生は続ける。

「〇〇病院(子どもの専門病院)に行った方が良い。
たぶんそこで手術になると思います。
今、連絡して準備をするので、りーたんはそこのベッドに寝かせて、お母さんは外でお待ちください。」





そう言われた私が、先生に唯一聞いたことは、


『腫瘍って、、大きいんですか?』


だった。







M先生は私の目をじっと見て、何も言わずにゆっくりと頷く。












待合室で待つ義母の元に行き、脳に腫瘍があることを伝える。


私はこの状況が、まだ全く理解できておらず、
一言で言えば、『キョトン』としていたと思う。






「〇〇病院には今から行くの?」
「〇〇病院ってどこにあるの?」
「行くなら、このままタクシーで行く?」


などと義母と話しながら待つ。




10分くらいして先生に呼ばれ、診察室に入る。


先生から、これから救急車で搬送することを伝えられると同時に、ストレッチャーと救急隊員?のような人達が入ってきた。






あ、救急車で行くんだ、、。





りーたんはストレッチャーに移乗して体を固定される。


まだ赤ちゃんなので小さく、固定ベルトがゆるゆるだ。





その時にふと、りーたんの頭を見る。




りーたんの頭の大泉門がパンパンに張っていることに、気が付き、触ってみると、本当にパンパンで硬かった。





『先生、大泉門がパンパンなのは、水頭症だからですか?』


と聞いてみる。




「そうです。普通はもっと柔らかいんです。」


と先生は答える。










そうこうしているうちに転院の準備が整った。



救急車で付き添えるのは一人だけとのことで、義母には電車で来てもらうことになった。







ストレッチャーで診察室から救急車まで運ぶ。


途中、少しの段差でストレッチャーに『ガタン』と振動が加わる。


するとM先生は、救急隊員の方に
「なるべく振動を与えないで。慎重に運んで。」と指示する。





それを聞いた時に、


「え?そんなに?
そんなに慎重に扱わなきゃいけない状態なの?」


と驚いたのを覚えている。








救急車にりーたんを乗せ、私も横に座ると、

なんとM先生も付き添ってくれるようで、救急車に乗ってきた。



まさかM先生が付き添ってくれるとは思っていなかったので、
とても心強く、ありがたく感じる。





りーたんと私、そしてM先生を乗せた救急車は、サイレンを鳴らしながら出発する。