4歳9ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。

 

我が家は1歳半から、

120分/日  英語音声聞き流し

を続けています。

(+動画60分で180分/日が平均)

 

今でこそなくなりましたが…

英語の音声を流すと、

「それ、止めて」

と言われる時期もありました。


 

英語止めて!と言われたらどうする?

これは、、、

英語が嫌なわけじゃないかも。

ただ単に、言語問わず

その音源に飽きているだけかもしれません。

 

毎日同じ音源を流すのは、

記憶定着的にはおすすめですが

注意が必要です。

 

対処法1:テレビも一緒につけておき、徐々に英語音声に切り替える

テレビ音声は徐々に小さくしていき、

聞かせたい英語音声は徐々に大きくする。

(テレビをつけながら、英語を流す事で英語がぼやけ、緊張感をゆるめられるので◎)


これは、朝「パパはニュースを見たい×私は子供に英語を聞かせたい」というシーンでも有効。


パパは、必要な話題の時だけ

ニュースの音を大きくしています。

 


対処法2:音声は途中から聞かせる。

例えばパルキッズは、

毎度同じ音楽から始まる音源を

90分聞かせる必要があります。


子供は、

あーまたこれか・・となる。

だから

音源の途中(会話が始まったあたり)

から聞かせると、

意外とすんなり受け入れてくれるかも。

 


対処法3:親が聞かせたい音量にし、上からタオルをかける。

子供が嫌がったのは、

音量が大きすぎたからかも。


聞き流しでよく言われるのは、

「さり気ない・気にならない音量」ですよね。

これが大変難しく、

スピーカーの上からタオルをかけて

調整してました!笑

子供は親が思っている以上に

耳がよいみたいです〜!

 

 

対処法4:朝起きた瞬間に音源を入れる。

おはようー!

Music Start!!と言いながら

始めることもよくあります。

公文も多読も、習慣になってしまえば

嫌がることもないですよね〜



対処法5:音源を入れる瞬間は、ママパパと遊んでいる時間にする。

これはなかなか難しいかもですが。

音源を入れる瞬間は、

一緒に遊んであげたり、

おやつをあげたり、

機嫌の良さそうな時間にしています。

 


英語の聞き流しは、

子供に一番負担が少なくて、

効果も期待できる方法です。


聞き流ししてるのに、

発話が出なくて〜とママ友に

相談されましたが、

諦めずに量を確保し続ければ、

少しずつ発話も増えてくるのでは?

と思います。


我が家のオススメ音源

⭐️Oxford Reading Tree

ORTはやっぱりすごい!

子供が飽きるので小出しにしていますが、

日常会話に使いやすい表現が多いです。

聞きながし→読み聞かせ→自力読み→聞き流し

のサイクルで、英語表現を確実に自分のものにできる。Q and Aも素晴らしく、英検4級以降の長文を答える力にもつながりそう。



 


⭐️パルキッズKinder

迷っている方がいらっしゃったら…

全力でパルキッズをおすすめします!!

ジュニア&シニアをしっかりこなせば、

I can readや英検対策セットは不要です。

値上がりしてしまいましたが…

おうち英語で課金するなら【音源】だと、

私は思っています。良質の音源を毎日聴くって大切。力になる💪





⭐️アルク あかちゃんとママのはじめてえいご

こちらも良質な音源。

パルキッズ高いわ〜という方へ。

赤ちゃんとありますが、年長さんくらいまで

使える教材かと思います。



⭐️First Little Readers

多読を始めた頃、よく聞き流しました。

このシリーズは、カバーする単語の幅が広く、

ぜひ、レベルE,F,G,Hまで試してみてください!

一冊が薄いので、隙間時間に進めやすかったなぁ。





そして、、、

⭐️Amazon music!!

最近は、もっぱらAmazon music。

モアナ、Frozen、ラプンツェル、WISHを

テレビで字幕をつけてエンドレスに流しています。

Amazon music!

本当に入ってよかった!

歌に合わせて多読するので、

速読にもつながったなぁと。

長い単語を速く読むって難しいです。