4歳8ヶ月の娘と、オーダーメイドの家庭学習を実践中の秘書ママです。


昨日も2時間公園に行きました!

娘は前回と別のイギリス人姉妹(6歳と4歳)に自分から話しかけに行き、ずーっと英語で遊んでおりました。イギリス人のパパさんにも、Her English is amazing!とお褒めの言葉をいただきました。嬉しい。



英語で話しかけるようになった理由

娘はシャイで、外では日本語も英語でもあまり話しませんでした。特に英語の発話が外で見られず、心配していました。


ここ最近、積極的に話すようになったのは、一つの作品を極めているからだと思うのです。

インプット時間は増やしていないので、内容が変わった(=繰り返し同じ物をインプット)ということなのでしょう。


同じ作品を毎日見て、同じ作品の絵本を毎日読んで、同じ作品の歌を聴き続けているのです。


昨年末はアナ雪とファンシーナンシー。

先月はモアナ。

今月はWISH(絵本と歌のみ)


英語発話を促すインプットはなんでも良いわけではなく、同じ作品を繰り返すことで、単語や英語表現を自分のものにしているのだろうなぁと。


そして、そのブームに合わせて、親も同じテーマの絵本を読むことで、ママも同じ本だけど難しいの読んでるのね!すごい、私も読みたいと感じているようです。(疲れた日は読んでるフリで十分🤭私もよくしています。ママは毎日忙しいのです。)



我が家の「深める」シリーズ

Frozen

動画…Frozen1,2をディズニー+で。YouTubeのごっこ遊び動画も良いですよ。玩具があると、1人で英語deごっこ遊びができます。


音声…Amazon musicをテレビから流す。テレビに歌詞が映るので、音読効果もあり一石二鳥。


絵本…英語メインだが、日本語も混ぜておく。

英語は3冊がオススメ。自力読み用、読み聞かせ用、ママが読む用。+日本語1冊あっても良いですね。


玩具…できれば音の出る玩具。歌う絵本、歌う人形(英語で)は、歌詞を覚えやすい。歌詞を覚えてAmazon musicで流せば、Reading効果も期待できますよ!レゴもたくさん出ていますよね。


🔻多読用 レベル1


🔻多読用 5話が一冊に!


🔻多読用 レベル3

frozen2のお話。難しい単語が出てきても、動画を繰り返し見ていれば意外と読めます。


🔻音の出る本

ブームを続けるためにはおもちゃも必要。


🔻ママ用

子供と一緒に動画を見て、ママの力もUP。海外ドラマは聞き取れなくても、子供の動画はわかりやすい。しかも子供が繰り返しみるので、ママの耳にも音が入っているのです。


🔻ママ用

本編とは内容異なりますが、読みやすかったです。


🔻ママ用

↑のエルサストーリーの他に、ティアナとシンデレラのサイドストーリーも入っています。


🔻レゴのおもちゃ

いろんな種類が出ているので集めるのも楽しいです。英語でごっこ遊びができるので必要かと…!

動画で、Icy blastは知っていても氷の突風は知らない。日本語ではどう訳しているのでしょう?





🔻小さくて持ち運びしやすい。長めの絵本で、カタカナにルビがないところが気に入っています。




frozenは劇団四季も見に行きました!感動しすぎて2回も!!日常生活に子供の世界を取り込めれば、日英どちらも語彙がひろがるなぁと感じています。


🔻家にあったのはこちら。

残りは実家にあります〜!