4歳5ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。


シッターさん完了。

まさかの…オールジャパニーズ。汗

英語絵本一冊。

娘が日本語話してたから、

英語をやめたと…。

あれま、失敗かしら?


お仕事の間、

楽しく安全に過ごしてくれたので

ヨシとしましょう。


やっぱり外国人シッターさん!!

最高です。笑

そしておうち英語最高です!笑



Americaの先生オススメ絵本🇺🇸

みなさんのブログを拝見して、

とても良い絵本に出逢ってきました。

ありがとうございます!!


私が最近利用しているシステムも

ご紹介してみますね。


🔸Amazon America Teachers' Picks

https://www.amazon.com/b?ie=UTF8&node=23498073011


アメリカの先生の

オススメ絵本がAmazonで探せます。

しかも、中身が見れるものも多いウインク



⬇️我が家の娘も大好き!敬語が学べる英語絵本。May I を上手に使って欲しい…私は全然わからないけれど。。



⬇️これもteachers' pickだったのね。嬉しい。



⬇️OWL DIARIES。自分用に買ってみました!いつか娘に読んで欲しいなぁ。本物の日記みたいな絵本でワクワクする。




⬇️くもんの先生に日本語版を読み聞かせてもらったことがあります。英語版も興味あり。




⬇️これ、なんかすごく素敵な絵本の予感。最近リーダーズメインなので、純粋に娘と楽しめそうな英語絵本探しています。読んだことある方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。



⬇️これも楽しそうじゃないですか?!



Amazonや紀伊國屋で

絵本を買うと、、、

衝動買いがとても多くて

似たような絵本ばかり買ってしまうのです。。


アメリカ人先生のおすすめを参考に、

娘が気に入りそうなものを

探してみようと思います!



紀伊國屋ネットリサーチ

ちなみに⬇️のセルフリサーチも

結構よいです!!

Amazonで見つからない絵本も

配送してくれます!



送料はこれくらい⬇️



私が知りたいのは、

欧米の同い年の子供たちは

どんなアニメを見て、

どんな絵本を聞いて育つのだろう?

ということ。


いつまでもペッパピグは見ないだろうし、

ひたすらStep Into Readingも

読まないだろうし。笑


絵本選びのご参考になりましたら

幸いです。


今更なメルちゃん。。

目が青い彼女は、

外国から遊びに来たリリィちゃんと

いうそう。


リリィちゃん、

おうち英語のサポートよろしくね❣️