4歳5ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。

 

私は物が増えるのがとても嫌なので…

あまり買い物をしません。

 

しかし、知育玩具&絵本となると

財布のひもがゆるくなり

失敗の買い物(大して使えない&すぐに飽きる)も

も多いです。

 

今日は、楽天バーゲンの中で

定価で買っても損しないシリーズを上げてみたいと思います!

あとは、もっと安い!メルカリで綺麗そうな

絵本も載せてみました♪

 

冬休み。一緒に英語読書始めてみませんか?

 

 

英語絵本×楽天バーゲン

 

1.アナ雪キャラクターガイド(図鑑)

 

中身が見れるので、

のぞいてみてください!

我が家はプリンセス図鑑を

持っていますが、

アナ雪キャラは

載っていません!

 

アナ雪好きにさせておけば、

Frozen、Frozen2と

動画を見ることもできるし、

歌もたくさん覚えられるし

(歌いながら歌詞を読む練習もできる)

Step into reading

シリーズも充実しているので

多読にもつながりやすい。

 

アナ雪図鑑なら

お勉強感薄れるし、

親子でストレスなく

絵本時間が過ごせるのでは?

 

 

 

2.妖怪ウォッチ 英語版 SEEK AND FIND

 

娘の園では

妖怪ウォッチが流行っています!

皆さんのところではいかがですか?

 

我が家のテレビは英語onlyだけど

めばえや英語版動画で

日本の流行も取り入れています。


これは探し絵しながら

英文を読めるし、

とても良いと思います!

半額以下になってます!

 

 

3.プリンセスソフィア仕掛け絵本

 

ソフィアの英語絵本は

たくさん持っているので、

今回は見送りますが…

これ、安くてかわいい♡

ソフィア好きなら、

絶対はまるとおもうのですよね。

 


もっと安いのも見つけました!


メルカリで500円!

S is for Sofia.

https://jp.mercari.com/item/m19510825557?afid=1276813103

 

これも可愛い♪980円

Sofia the First Holiday in Enchancia

https://jp.mercari.com/item/m18546682748?afid=1276813103

 

 

 

 

 

日本語絵本×バーゲン

 

①からだのふしぎ

 

以前もご紹介した体の仕組みが学べる絵本。

小学校中学年向きなので、

我が家の娘は早いですが。。

なんと58%オフになってます♪

理科の授業で体の仕組み嫌いだった私。。こういうの読みたかったわ。。

 

 

②ナショジオキッズ

 

ナショジオキッズが

600円代で購入できるなんて。。

写真絵本、英語付!いいですね~!

 


③せかいのこっきえほん


国旗絵本をまだ持っていない方、

いかがですか?

シンプルで余計なことを書いてないから

良さそうですよー!



④いまなんじ?


現役の小学校の先生に、

賢いって何で決まるか?と

聞いたところ、

時計がすぐに読めるか否かじゃない?

と言われました。笑


これもシンプルなところがよき。

⚫︎時だけじゃなくて、

⚫︎時半まで学べるようですよー!



絵本は嵩むし高いので、

できるだけ情報共有しながら

うまくお買い物していきましょー♪