4歳4ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。


我が家は0歳4ヶ月の頃から

公文を始め(ベビー公文でなく本教室)

4年が経ちました。



公文の進度は?

国語はA

漢字や主述などの文の構造を。


算数は2A

一桁の足し算で、+5を暗記中。


公文歴4年にしたら、

進んでない方だと思います。

わたしが進む事に重点を置いてない事と、

おうち英語もあるので

公文に時間を使えてないのが理由。



くもんで自己肯定感は上がるか?

公文式は、できるようになったら

どんどん進みます。

足し算で+2ができるようになると、

褒められる事はほんの少しの時間で

すぐに+3に入りますよね。

するとまた出来なくなるの

繰り返し…


子供の知識自体はつくので、

この経験も大切なのですが、

できた!という経験を積んであげたくて

最近は簡単なドリルに

取り組んでいます。


年相応のオススメドリルは?

年齢と同じか、すこし易しいドリルを選びました。

随分前に買っていたこの2冊!


幼稚園で伸びる子ドリル

byブロッサム


絵でおぼえるかんじ

by出口式


中身は、こんな感じ。


絵を見ながら、

赤ずきんちゃんのお話を

並べ替える問題。


赤→黄→青→?

次は何色?を問う問題。


こたつ、雪だるま、海、夏の花火

の絵を見ながら季節を問う問題。


出口式の漢字は、

漢字onlyですが絵もあって可愛い!



公文っ子というか、娘の場合

年齢相応の知識が浅い

と感じます。


足し算もできるようになったし、

英語の文字も追えるけれど、

4歳としての経験がもっと必要だと

感じます。


ドリルもくもんも大切だけど、

長い目で見れば

今しか出来ないこと(今なら時間を無駄に使っても遊びや知識を深められる)

に重きを置くべきなんでしょうね。


1人読みを急かすより、

読み聞かせで親子関係をあたためる。

足し算を急かすより、

お店屋さんごっこを楽しむ。


何事もバランスなんでしょうけど。。

とりあえず↑の2冊はとても良い◎

続きも購入する予定です〜