日常。 | ai ai ai 。  ai ai aikoのな~んとなく。

ai ai ai 。  ai ai aikoのな~んとなく。

手創りのアクセサリーの紹介や

だいすきな5人のことや だいすきな2人のことや

毎日の中の出来事を な~んとなく かいてます。



「熊本県で家屋被災された皆様へ」
「片づけ前に写真を撮ろう!」

一夜経ち、既に片づけ等を始めていらっしゃる方も多いと思います。

十分に安全にご注意なさってください。屋根からの落下、割れたガラスによる負傷、想定出来ない怪我をされませんように。

お願いがあります。
片づけの合間、合間に被災状況を携帯のカメラでも構いません。記録を残しておきましょう。
 
これから「り災証明書」というものが、地域行政から発行になります。家屋被災程度で「全壊」「大規模半壊」「半壊」「一部損壊」と評価されます。
この「り災証明書」で、後の支援に大きな差が生まれます。
片づけが終わったころ、判定に来られて、想定よりも低い判定になることも多々あります。その時写真が生きます!

また、地震保険に加入されている皆様も、同様です。大規模災害ですから保険会社の方が来られるまでには、時間がかかります。
綺麗になった後に来られて、思ったよりも保険が降りない、なんてことも想定されます。
 
これらは東日本大震災、及び昨年起きた茨城県常総市大水害で被災した経験者としてのアドバイスです。

インターネットを使われない方々もいらっしゃいます。簡単です。「片づけ前に写真を撮ろう!」とお声掛けをして頂ければと思います。
写真が残せない方をお助けするのも、お願いいたします。






ツイッターなどで 拡散して頂けたら幸いです。



昨日の雨も無事に通過して 実家もさほど濡れなかったとのことです。

両親がいる 西原中学校には自衛隊も到着し 電気も通りました。

孤立状態にある南阿蘇には 友達がいます。
ネットの電波状況も悪いようです。



避難所はテレビがない所が多いみたいです。
テレビが壊れた家も多い。

だから テレビからの情報を写メしたりして拡散するのは いいと思います。

スーパーの営業情報

入浴施設の情報

給水所の情報




私はね 普通の生活を送れる状況の中にいる人は 普段と変わらない生活を送るのが ベストだと思います。

私も今から仕事です。


ブログも 自由だと思う。
不快に思うなら 見なきゃいいだけの話しだし。


私は友達のブログも見てるけど 今はなんの感情も湧きません(笑)。

ご飯食べても 味がしないです。
とりあえず食べる。って感じ。


こんなもんなんだろうなー。って思いながら 体調崩さないように気をつけてます。←性格。



阿蘇の様子
復興支援のこと
避難所でのアドバイス


いろいろと情報を届けてくれて ありがとう。
本当に助かります。