ぽち太のこだわり 食 その3 | ぽち太の寝言は寝て言え

ぽち太の寝言は寝て言え

その日、その時、思ったコト、したコトをありのままに書いてます 気楽にやりましょー(^-^)/

仕事はそれなりに忙しく、プライベートでも予期せぬ出費が重なり、せっかく頑張っている貯金も取り崩しながら凌ぐ、悲しい毎日が続くぽち太です
(>_<)

まあ、人生短いスパンでも長いスパンでも、波はあるもの

深刻にならずに、下らない話で気分転換とリラックスを
(^_^)

さて、今回のぽち太の食のこだわり
テーマは「味噌」

名古屋人が味噌を語ると、何でも味噌をつけて食べるとか、赤味噌の味噌汁しか飲まないとか思う人もいるんでしょうね
f(^^;

そんな人もいるかもしれませんが、ぽち太はそうでもありません

まずは、最もポピュラーな味噌料理、味噌汁からいくと、名古屋代表の「赤だし」がいいな~と思うのは、大酒飲んだ後と、主に具材から出汁がガンガン出るアサリやシジミが具だったときぐらい

酔っ払ったときには、マジ蘇生感を感じるし、貝系の具の時は他の味噌が味噌汁の出汁と具から出る出汁の足し算なのに対して、赤だしの場合は掛け算
(あくまで、ぽち太主観です)

それ以外で、ホテルの朝食や定食に付いてくる味噌汁なら、むしろ土地ならではの味噌汁を飲みたいと思うし、地の食材にはそちらの方がよく合うとおもいます
で、よく言われる「名古屋飯」で使われる味噌については、かなり細かいこだわりが出ます

代表格たる味噌カツ
これを定食で食べるなら、かなり好きです

味噌カツ>おろしぽん酢>ソースって感じかな?
どれも好きだけど

ところが、これが丼となると、全く違います
これだと、圧倒的にポピュラーな卵とじタイプが好きですね

これも個人の好みで言えば、卵とじ>味噌>ソースって感じ

ちなみに東京にも進出した、老舗の味噌カツ専門店のは余り好みません
味噌カツは喫茶店や定食屋さん、居酒屋で頼んだ方が安くて美味しい気がします

続いての味噌系「名古屋飯」として、おでん

実はコチラも一等好きなのは、関東風のポピュラー?なおでん

関西風も美味しいと思うけど、おでん=酒のアテと考えると、ちょっと濃い目の味付けの関東風に軍配かな?

他にも、各地域毎のおでんもあるので、これで全てとは言いませんが…

唯一、味噌おでんで旨いな~と思った記憶は、子供の頃夏、休みに毎日の様に通った町営プールの隣で売ってたおでん

串に刺した「赤棒(卵いり赤はんぺん)」一本20~3*円ですね
メニューはこれと、ゴボウ天、ジュースのみ!
うん、潔い!!
夕方近くまで泳いで冷えた体に、甘辛味噌が絡む熱々おでん
先日の「醤油たこ焼き」と並ぶ、思い出の味ですね

あとは味噌どて
ぽち太的には、可もなく不可もなく…
継ぎ足し味噌で、トコトン煮込まれてちょっとほろ苦なトコロは割りと好きだけど、スーパーやコンビニのは論外ですな…

そして、名古屋の味噌メニューの最高峰と言えば、「味噌煮込みうどん」にトドメをさします

これは味噌メニューに限らず、あらゆる食べ物の中でも上位に食い込むぐらい好きな食べ物

他の地域の方々は、初めて食べると拒絶反応示す場合もあるようですが、こればっかりは何を言われようが、「うどん」の中でも最高峰だというのは譲れないトコロ

三大うどんのうち、香川のさぬきうどん、秋田の稲庭うどんは揺るがぬ2強で、残り1つを長崎五島うどんや名古屋のきしめん、富山の氷見うどんなどが争っているようですが、なぜ味噌煮込みうどんでないのか不思議でなりません

何より、名古屋よりもうんと寒い地域で何故似たメニューが出来なかったのかも不思議

鍋焼うどんなんかよりも、ず~っと暖まるし、冷めにくいのになあ…

そう言えば、カレーうどんも名古屋は独特だもんね

まあ、名古屋人だからって、何でも味噌がイチバンとは思ってないコトが、お分かり頂けたかと思います
(^-^)

…え?余計に解らんようになった?
(--;)

確かに、味噌料理は好きですけどね…