男性にも育休を | 1児の母。子育てと不妊治療の再開。

1児の母。子育てと不妊治療の再開。

結婚して9年目に。不妊治療を経て、待望の我が子に会うことができました。
慣れない子育てと2人目のこと、マイペースに綴っています(*^^*)



今日はちょっと、

いつも以上に、

寝不足でzzzzzz


息子ちゃんが、

早く寝ないかな~、

まだ起きないで~、

と、、

祈るような気持ちで、

過ごしています笑い泣き笑い泣き


そしてふと、

産休に入る前のことを、

思い出しましたうーんうーん


その場にいた、

男性社員の、

人たちに。


『仕事休めていいなぁ』

と。

かなり、

羨ましがられました汗うさぎ汗うさぎ


別に、

嫌味な言い方とかではなく。

単純に、

いいなぁって。


そこには、

独身の人も、

お子さんがおられる人も、

いましたが。


そうかなぁ?

羨ましいかなぁ?

それなら代わって?


と、

個人的には思います笑い泣き笑い泣き



仕事には仕事の、

大変さがある。

育児には育児の、

大変さがある。


人それぞれ、

感じ方は、

違うと思います。


だけど私は、

仕事してる方が、

楽だなぁと感じることが、

正直多いです笑い泣き笑い泣き


出産前は、

旦那さんと、

子育てするのを、

楽しみにしていましたが。。


やってみたら、

想像以上に大変な上に、

日中は、

息子ちゃんと二人きり。


トイレに行けないことも、

ご飯を食べれないことも、

日常茶飯事キョロキョロキョロキョロ


仕事なら、

何も気にせず、

休憩時間に、

休憩できるし照れ照れ


代われるものなら、

代わってあげたいニコニコニコニコ



なーんて思いながら、

旦那さんの帰りを、

ひたすら待ってます。笑


仕事を休めて、

羨ましい気持ちも、

分かるけどね。。