私は、

別れ話をするところまできても



結婚生活の

何が嫌かというと

夫ではなく義理の家族でした。







義実家から我が家は車で15分ほどの近距離でしたが

これまでの揉め事で私はお盆と正月以外に顔を出すことは一切なかったのですが、



毎年お盆、正月の3ヶ月ほど前から

義理の実家に行かないといけないと思うだけで

動悸がしたり不安になったり眠れなくなったり、、、。




要するに1年の半分はそういう症状に苦しみました。






義母は和解した気持ちでいたようですが、

話し合い後私は気まずさもあり、信じられない気持ちもあり、関係性は結局変わることはありませんでした。







私は何も悪いことはしていないのに

なぜ1人だけこんなに苦しまなきゃ行けないのだろう。




義理の家族は縁を切りたい。




それが出来ないのなら

別れたい。と夫に伝えました。







夫の答えは


「結婚というのは両家の親も含めた結婚だ。

親と縁を切るというのはもはや結婚ではない。

お前の気持ちもわかるが、

親と縁を切る=別れる!となるな。」





と。















原因作っておいて


私の現状に対して

何の心の寄り添いもない


冷たい一言を言われてしまいました悲しい