23rd
KGウィンターフェスタが終了しました。

これで関学のチアリーダーユニフォームを間近で見るのは終わりです。

私が4年間、そして妹が4年間。

合計8年間本当にお世話になりました。

私が今こうやって、キッズチアリーダーに囲まれてチアダンスの先生をできているのも、KGチアリーダードルフィンズで培った経験のおかげです。

今年もOGステージで出演してきました(かれこれ4年目(笑))

毎年毎回思います。

舞台で照明を浴びて踊るのは本当に気持ちいい!

最高の気分です。

西宮芸術文化会館の大ホール。

お客さんは2千人超えるぐらいに大盛り上がり。

いつもは緑のフィールドの真ん中で踊ります。決勝戦になるとお客さんは一万人をこえますが、またそれとは違う。

フィールドと舞台ではまた何かが違う。

両方ともそれぞれの気持ちよさはありますが…(*^o^*)

フィールドは慣れてしまってるのもあるかな(^_^;)

私は人前で踊ることが日常茶飯事で、緊張というものをしなくなってます。もはや。

何しろ楽しみ。

人前で踊ることが楽しい。
踊ることが大好き。チアが大好き。

チアリーダーでいることが幸せ。

再確認できたウィンターフェスタでした。

見にきてくださった皆さん本当に本当にありがとうございました。

心から感謝致します。