お出汁が最高♡@めんたい料理 博多椒房庵 | 韓国で修行の日々

韓国で修行の日々

韓国に嫁いで育児奮闘中

今日はお友達とランチでしたスプーンフォーク乙女のトキメキ


博多駅で待ち合わせして

アミュプラザ博多9階のくうてんへ。


お店がたくさんあって迷ったけど

和食が食べたくて

こちらのお店にしました💁🏻‍♀️


めんたい料理 博多椒房庵



オープンの5分前に着いたら

お店の前にはすでに列ができてた。


11時にオープンして

順番に席へ案内していただきます。


お料理は注文してから

割とすぐに出てきたかな。





めっちゃ美味しそう🤤





私は焼きたて卵焼き御膳🥚

お友達はあごだしめんたいこ御膳✨


まずは卵焼きから🥢

お出汁がきいててうま〜😳


お味噌汁もすごい美味しいし

ご飯ももちっとしてて美味しいし

明太子も辛すぎずご飯がすすむ🍚


博多の人って明太子をたくさん食べる

イメージがあるみたいだけど

普通そんなに食べないよねって

お料理が来る前にお友達と話してて

でもこの明太子だったら

毎日食べてもいいくらい美味しい❤️


お友達とおしゃべりしながらも

ペロリと完食😋


食べた後も

お茶を飲みながらおしゃべりしてたら

お待ちのお客様がいらっしゃるのでって

店員さんに言われて申し訳なかった💦


急いでお会計を済ませて

お店の外に出ると

ずらりと並んでてびっくり目


結構外国の方もいらっしゃって

すごい人気店なんだなって思った。


その後スタバに行って再びおしゃべり唇





だいたいはお互いの子供の話になるよねぇ。

お友達はフルタイムでお仕事もしてるから

ほんとに大変そうで

すごいなって尊敬しちゃう拍手


やっぱりおしゃべりって楽しい音符

自分の知らない世界のことを

いろいろ聞けるし勉強になる。


家族でキャンプに行ったりするらしくて

学生時代は全くと言っていいくらい

アウトドアとか興味無い感じだったから

すっごい意外だった🌲🗻🏕️


息子達のお迎えに行かなきゃいけなくて

2時くらいにバイバイバイバイ


急いで電車に乗って帰って

駅からそのまま歩いて

小学校へ長男のお迎えに行って

また急いでうちに帰って

次は次男のお迎えに行ってバッタバタピリピリ


疲れたけど充実した1日でしたスター