ご飯食べたばかりなのに
『お腹すいたー』
最近は少し減りましたが、以前は毎日のように

成長期かなぁ?と思ってました。
でも何かおかしい…
お菓子が食べたいから

思うこともあり、それで叱ることも何度かありました

でも、毎日続くので、もしかして心の病気

特に真ん中の子どもは感受性強く、愛情にすごく敏感

なるべく抱っこしたり、気持ちに寄り添うように努力しました

昨日、食育の勉強会があり、
お腹が空く要因に、心の栄養の問題もあると聞き、
『やっぱり。私の思ってたことだ!』
と、『お腹すいた』の疑問と答えが合致し、
勉強会の大切さを改めて感じましたー

これからも子どものために、日々勉強です
