すぐにスネる…どうしたらいい? | 3児のママ育児&料理日記

3児のママ育児&料理日記

三児の母
只今、育休中
趣味…料理、お菓子作り、韓国ドラマ
ベビーマッサージ、チャイルドカウンセラーの勉強中

上の子(8歳)がバレーボール部に入って7ヶ月~目

実は私、中学校の時にバレーボール部に入ってたのもありまして、毎週少しお手伝いに行ってますチョキ

うちのバレー部はかなりの弱小チームでしてガーン
やる気のない子が数名叫び

なぜお手伝いする気になったのかというと、昨年の市内の大会でボロ負けドクロ

やる気のない子どもの姿を見て、このチームを変えたいクローバー子どもたちを楽しませてあげたいクローバー
何より、我が子がバレーボールをするというならば、やるなら真剣にさせたい!!
と思ったからです合格


ある日のサーブ練習の時、やる気のない子たちは、一生懸命ボール拾って人に渡したり、喋り相手を見つけようと、他の子達に喋りかけていました。
私は、『ボール、他の子たちが待ってるよー』と声かけします。

すると…
一人の子はスネだしましたガーン

『私は喋ったらあかんし、サーブもしたらあかんねんてー』と大声で言い出しました…

おいおい…しょぼん
何でそぅなるの???笑



帰ってから、この話を主人にし、パパならどうする?
と聞いたところ…

『誰もそんなこと言うてないやろがー!』とキレるか、ムカつくけどムシしてほっとく。

OMG!!爆弾

その後、どうなったかは又後ほどグッド!