言うことを聞かない子どもには?! | 3児のママ育児&料理日記

3児のママ育児&料理日記

三児の母
只今、育休中
趣味…料理、お菓子作り、韓国ドラマ
ベビーマッサージ、チャイルドカウンセラーの勉強中

無料相談にたくさんの方からメールをいただき、ありがとうございます!?

一番多いのは、幼児から中学生まで年齢関係なく、
言うことを聞かない!
ということでしたクローバー

どうしたら言うことを聞くようになりますか?
文句の言わない子になりますか?

大人の言うことを聞かなくなってきたのは、成長している証拠
まず、自分に問うてみてください

子どもを自分の都合のいいように使ってませんか?
言いなりにならないから怒ってませんか?

こうしてあげて下さい

子どもの話を顔をみて聞く
子どもとの約束は必ず守る
外で疲れた心を、家で休ましてあげる
家で一日何回も笑わせてあげる

ひとつでも欠けてはいけません
全て必要です。

外で疲れ、家でもガミガミ言われて居場所を失った子どもたちは、外で手がでてしまったり、問題を起こしてしまう傾向があります。
ついには親に失望し、外に居場所を作ってしまったり、親に暴力までふるってしまうことも…
仕事が忙しくて…
でも、子どもたちは親の愛情を必死に求めます
いつもと違う~怒られることをする~
これは子どものSOS信号だと思って、
子どもに真剣に向き合ってみてください

次回は、二番目に多かった~ゲームばかりする子ども~についてお話します

年内は無料相談をしています
非行、ひきこもり、児童相談は
ai.yui-yuka0102@softbank.ne.jp



Android携帯からの投稿