札幌の

レムリアン・ヒーリング®ティーチャー

レムリアン・カードティーチャー

光の杖名前リーディング®ティーチャー

チャネリングブロック解除ティーチャー

バッチ財団登録プラクティショナー

マスターオブクリストロジスト

ゼリツィン®正規販売パートナー

ハワイ愛treeですハワイ

 

 

 

我が家には、3匹の保護猫含め、4匹の猫がいます。

 

 

それぞれ、色々問題を持っていて

お世話があります。

 

 

日々、悩むことも多いのですが

 

 

他の方のブログ情報で、とっても助けられています!!



我が家の猫のケア情報も、どなたかのお役に立てればと思い、記事にします。

 

 

こちらのミルクも、ブログで知りました!!!

 

image

 

 

このミルクのおかげで、ハナと海がとても元気になりました!!



 

~17歳のハナ~

目もうつろで、ほとんど寝ている、またはじっとしている状態でしたが、とっても元気になりました!!

目も表情もイキイキ♡

ご機嫌に甘えてくるし

家の中も散歩するようになりました。

体重も2.6キロ→2.9キロまで増えました♡

 

image

 

 

 


 

~海(年齢不詳)~

保護してから4年間、左目の炎症を繰り返していました。

とっても綺麗になりました!!!

 

image

 

 

 



 

猫事情・・・

もともと砂漠の生き物で、水をあまり飲まないことから腎臓病、泌尿器系の病気になりやすいです。

 

 

 

我が家のユリもその一人(一匹)。


image


数年前、おしっこがキラキラしているのに気づいて

急いで病院に!!

 


1回目の検尿(膀胱に針を刺して調べました)では問題なし。

 


それでも肉眼でキラキラが続いていたので

違う病院で検尿してもらいました。

すると、ストルバイト結石!!

尿比重も高かったです。

 


急いで、フードを変えました!!

 


4匹の猫にそれぞれ違うフードを食べさせるの

本当に大変でしたアセアセ

無理無理アセアセ

他の猫、互いに食べちゃうアセアセアセアセアセアセ

苦戦しながらもなんとか食べさせて笑い泣き

 


ストルバイトが良くなったと思ったら

今度はシュウ酸カルシウムの値が高くなって


 

またフードを切り替えて



半分以上残っている療法食は

何でも食べてくれる

海のフードに混ぜたりして消費。

 


何度かこれを繰り返してましたえーん


 

ユリは元々

ちゅ~る命の子だったのですが

療法食以外、絶対禁止令が出てしまいえーん


 

これもすごく大変でした。

要求がすごいんですから・・・


 

そこで、ネットで調べて。



口コミで

こちらのちゅ~るだと

大丈夫らしい真顔



 

獣医さんに内緒で与えていましたが

このちゅ~るだと、検尿結果大丈夫でした!!!

 


 

その後も

何度か検尿をしては療法食の切り替えをしてきたのですが

 



他の猫たちとフードを別々にするのが

本当に無理タラー

美味しくないから食べないしタラー

 


 

悩んでいたら・・・

 

 

朗報!!!

 

どんなフードでもO.K.!!

このサプリメントを混ぜれば

おしっこをたくさんしてくれるんだそうです!!

 

 



このサプリメントで、尿の値全て良くなりました!!

 

(でも、その後から粗相がひどくなりましたえーん

 


 

クランベリーの液体です。

 

大好きなちゅ~るに混ぜて与えています!!

ずっと、ちゅ~るに完全に混ぜてあげていましたが

最近、混ぜない方が好んで食べることに気づきました。

 


まず土手を作って・・・



 

真ん中にクランベリーの液体を適量乗せて・・・



 

これを毎日1日2回与えています♡

 

 

 

(今は、毎日の粗相に超悩まされていますが

また変化あればご報告します)

 

 



 

17歳のハナは、老猫特有の腎臓病です。

 

 

ラプロスという

腎臓病の進行を抑制するという薬を紹介されました。

当初は、水薬でスポイトで口に入れると指導いただいて与えていましたら

それがストレスだったらしく

何と、拒食症になってしまいましたえーんえーんえーん

 

 

拒食症が落ち着いて

 


 

やはり腎臓あまりよくないので

ラプロスを再開ました。

 


本当は療法食がベストなんですが

ハナはもともと食にうるさく

頑固なところもあり

食べたくないものは絶対に食べませんアセアセ

 


色々な腎臓の療法食試しましたが

どれもダメで・・・

 


またもや海に・・・

海は保護されるまでずっと飢えていたのでなんでも食べてくれます♡

(残飯処理班、ごめんね、ありがとう)

 

 


ラプロスも

もともとは錠剤の薬なので

それを粉にしてもらって

ちゅ~るに混ぜて食べさせています。

 

 


まずはちゅ~るを平らにならし





ピンポイントになるようにラプロスを乗せて




その上から再び

ちゅ〜るを乗せて、薬を隠す。




食が細いので、ちゅ~るは全部は食べないので

残りは海にあげるんです。


 

また、自分で食べない時は

指で鼻につけてなめさせます。

だから、なるべく少しにしたい。


 

腎臓の値が悪いので

食欲不振や

吐き気があるので

ちゅ~るでさえも食べれない時があります。

 

 

せっかく食べたと思っても

吐いてしまうこともよくあります。

(ラプロス高いのよ~笑い泣き1か月で1万円)

 

悪戦苦闘の毎日笑い泣き



 

これを毎日2回♡



 

ですが

食欲が増加する薬を使うようになって

自分で食べてくれることが多くなり助かっています♡

 

 


ランだけは元気で助かっています♡

でも異食症があり、紐や輪ゴムを食べて吐いているので注意アセアセ

 

 


そんな我が家の猫事情猫

 

 

どなたかのお役に立つことができれば幸いです♡

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは、LINEからお気軽にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

愛treeのHP♡こちら

 

 

 

♥愛tree セッションメニュー♥
ピンク薔薇レムリアン・ヒーリング®ピンク薔薇
 太古の聖なる愛のヒーリング
ピンク薔薇チャネリングブロック解除ピンク薔薇
 癒しのチャネリングレポート付き。心のモヤモヤから解放されて、望む現実を創造する
ピンク薔薇光の杖名前リーディング®ピンク薔薇
 あなたの名前に隠された魂のコードを読み解きます
ピンク薔薇ゼリツィン®エリクサーピンク薔薇
 ドイツ生まれの奇跡の自然療法
ピンク薔薇バッチフラワーレメディピンク薔薇
 英国皇室御用達の歴史あるフラワーエッセンス
 植物の波動で、感情のバランスを整える
ピンク薔薇メロディクリスタルヒーリングピンク薔薇
 クリスタルワーカーの第一人者であり
 スーパーセブンの名付け親でもあるメロディ女史が築き上げたワーク
♥愛tree 講座♥
ピンク薔薇レムリアン・ヒーリング®認定講座ピンク薔薇
 あなたも愛のヒーラーに
ピンク薔薇愛tree認定レムリアン・カードリーダー養成講座ピンク薔薇
 あなたも愛のメッセンジャーに
ピンク薔薇愛tree認定チャネリングブロック解除講座ピンク薔薇
 楽しくサイキック能力開花
ピンク薔薇光の杖名前リーディング®セラピスト養成講座ピンク薔薇
 楽しい直感リーディング
ピンク薔薇ゼリツィンエリクサー®ベーシックセミナーピンク薔薇
 ドイツ生まれの宝石&お花エッセンス
ピンク薔薇バッチ教室(NHKカルチャーセンター)ピンク薔薇
 お花のエッセンスを学びながら感情を癒す