今日は自宅から車で20分ほどのところにある
近江八幡に行って来ました
自宅から近い=いつでも行ける
となると、なかなか行かないものです。
滋賀に越してくる前に一度行ったきりでした。
まずは
日牟禮八幡宮へ
ご祭神は
譽田別尊(ほむだわけのみこと)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)
この場所がいいな~
好きな木
豊臣秀次ゆかりの神社
明るく楽しいエネルギーを感じました
秀吉さんのエネルギーなのかな
光の写真もいっぱい撮れました
誰じゃ
わからないぐらいがちょうどいいかな
笑ってみました
八幡堀
近江八幡は水の町
かつては高度経済成長と共に汚染がひどかったようですが
美しく再生しました
美しい水を守り続けたいですね
ヴォーリス建築
「たねや」のとてもしっとり落ち着く店内
栗のお汁粉をいただきました
栗そのまんまの味でしたよ~
・'゜☆。.・'゜☆。.・'゜☆。.・'゜☆。.・'゜☆。
.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・
.・ 愛tree・アロマ バッチフラワー・.・.・.・
・ **** 。 クリスタルヒーリング・.・.・.・・.
. *☆*レムリアンヒーリング(R)
.・ .光の杖名前リーディング(R)
・.・愛のミディアムシップセラピー**** 。
・.・.・.・・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・
**☆**・http://ai-tree-healing.com/
.・.・
***・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・.・
.・'゜☆。.・'゜☆。.・'゜☆。.・'゜☆。.・'゜☆。