バッチ国際教育プログラムレベル3の受講を終え、
昨夜、札幌に戻ってまいりました
研修では、5名のとても素敵な仲間たちとの出逢いがあり
私にとって魂の故郷かと思うくらい温かく、インテリジェンスで人格者の先生にも出逢うことができました
4日間の受講ですぐに自分自身が成長して変われるのだと期待していたのですが(甘い)
4日間の受講を終えて、自らの課題も発見でき、
「ここからがスタート」なんだ・・・
としみじみ思いました。
事実、まだ現段階ではレベル3の受講のパート1が終了したのみで、まだまだパート2、パート3と続きが残っています。
そしてプラクティショナーとして卒業してからも更に精進あるのみです。
先生も「一生かかって」とおっしゃっていました。
充実した東京での研修でしたが、
戻ってきて、他にも自己課題ができました。
今まで、自分の問題から目を背け続けてきた私・・・
問題がないように振る舞い、楽しいことで気分を紛らせ・・・
これはまさにアグリモニータイプ。
そんな私でしたが、問題に真剣に取り組むことに決めました!!!
それは?
ダイエット
年齢を重ねるうちに徐々に体重は増加してきていたのですが
8ヶ月で、な・なんと10kgも体重が増えていました
結婚当時からすると18kgも増えています
ええ~~~~
これには自分もびっくり
体は重いし、醜い体を自分の体だと認識したくありません。
ナゼここまで体重が増加してしまったのでしょう。
職場が変わったり、愛treeが始まったりと生活環境の変化はありましたが・・・
食事や運動量はさほど変わっていないように思います
これは!!!
もう現実にきちんと向き合わなければいけません。
健康な体重に戻してみせる!!
結婚当初まではいきませんが、切りよく15kgの減量にチャレンジです!!
言うのは簡単。
目標体重までの道のりは険しく遠いことでしょう。
それに短期間で痩せたらリバウンドしちゃいますからね。
若い頃から何度ダイエットとリバウンドを繰り返してきたことか。
今度こそ、そんなことのないように、外見だけでなく中身も健康美人になりたいです
その為にバッチフラワーレメディの力をかりて頑張ろうと思いました。
バッチフラワーレメディはマイナスの感情に働きかけて心のバランスを取り戻す自然療法ですが、
このように目標のサポートとしても使えます
早速、私のダイエットのサポートにぴったりなバッチフラワーレメディを選びます。
まず、こんな醜い体・・・
自分が醜い、嫌いという気持ちがすごく強いです。
自分の外見が好きになれないこんな気持ちにはクラブアップルです。
何度もダイエットに挑戦しては失敗を繰り返し、きっと今回も成功するはずがないと、自分自身で思い込んでいます。
そんな気持ちにはゴース。
そして15kgもの減量、私にできるか自信がありません。
目標の大きさにたじろいでいる気持ちにエルム。
私なんかにできるはずがない、という気持ちもあります。自信のなさにラーチ。
ダイエットをしていく中で、思い通りに体重が減らないと、きっと落ち込むし、イライラもするはず。
ゲンチアナとインパテェンスも。
そして、何度もリバウンドや挫折を繰り返してきた私。経験から何も学んでいません。
チェストナットバットも必要です。
この7種類の力をかりて、今日から頑張りますよ~~~~
私も頑張りたい~~~
という方がいらっしゃいましたら、ご自身に合ったバッチフラワーレメディーを選ぶお手伝いをさせていただきます
一緒に頑張りませんか