Ai Life -6ページ目

Ai Life

Ai(とYOSHIKO)のお気楽Lifeを紹介します!!

韓国最終日。

ホテルの窓から見た景色。

案外すぐそこに山があってびっくり。

Ai Life

今回泊まったホテル。ビジネスホテルながら、清潔でいいホテルでした。

Ai Life

Ai Life

Ai Life



チェックアウトを済ませたあとは、朝食へ!

地下鉄で向かった先は、景福宮という街。

Ai Life

↓荒木師匠風フォト。

Ai Life


土俗村というサムゲタンのお店。



Ai Life

鶏まるまる一匹に、コラーゲンたっぷり濃厚スープ!

お肌チュルチュルになりそー♪

Ai Life

食べ放題のキムチも美味しい!

Ai Life




お腹を満たした後は、有名な漢方薬局エステへ!

洞窟みたいな駅。

Ai Life

こちらの駅は整形外科が多くて、駅構内の広告もほとんどが↓こんな感じ!

Ai Life

街を歩いていたら、一つのビルから眼帯を付けた人がゾロゾロと出てきたり、

マスクをした人がたくさんいたり、韓国では整形がとてもポピュラーなんだな、と

カルチャーショックを受けました。。。

Ai Life

Ai Life

It's real....

これがリアルなら、あの○○時代もK○R○も、みんな絶対やってるだろーなー。



そして最後、ダメ押しのエステ。

初日に行った汗蒸幕へもう一度行って、サウナとお風呂と全身リンパマッサージを受けて空港へ。

YOSHIKOは結局毎日フェイスマッサージを受けてて、

顔なくなっちゃうんじゃないかって心配!



韓国で食べたいものリストの中でまだ食べれていなかった、スンドゥブ。

どうしても食べたくて、空港でいただきました!

空港のインフォメーションで、「スンドゥブ、た・べ・た・い。」って日本語で言ったら

お姉さんに失笑された。。。

Ai Life

Ai Life

Ai Life

餃子もつけて、これでもう思い残す事なし!


韓国は美味しくて、安くて、いい国でした。できれば月イチで通いたいわ。


あとYOSHIKOはほんとに元気な妊婦さん。

弱音はかないし、なんでもトライするし。ほんとかっこいい。

またいつか女2人旅しよーね!

韓国は深夜までいろんなお店が開いているので、

ちょっと遅くまで寝ていられるところも魅力!

起きて外に出たら、昨日の雨はすっかりあがって

日本よりすこし寒い、冬みたいなピーンと張ったような空気。

お散歩がてら明洞まで歩きました。


Ai Life



お粥が食べたいと言って、ホテルのフロントの人に紹介してもらったお店へ。

Ai Life

あわび粥、磯の香りがして美味しかった~!

朝食にピッタリ!

Ai Life

明洞をぶらぶら~。

ホットドッグの大食い大会開催中!

Ai Life

そんなアメリカ的な催しもあるんだなーと思いながら歩いていると、

グラフィティアート発見!appleマークにiPhone、、、どうゆうコンセプト?

Ai Life


お次はネイルサロンへ。

ハンドケア+マニキュア+フットケア+ペディキュアで50000ウォン=3500円くらい!やすっ!

Ai Life

ガラス張りの店内はポカポカしていて、

Ai Life

うとうと。。。

Ai Life


そのあと別のマッサージ屋さんで、

フットバス、フットマッサージ、角質ケアを済ませたところで

小腹が空いてきたのでランチタイム!

行列ができる店、「明洞餃子」でカルグッスとマンドゥをいただきました!

これがまたクセになる味!写真見てるだけでまた食べたくなって来ちゃった!

Ai Life



身体のメンテとお腹を満たした後は、地下鉄で梨大というところまで。

Ai Life

名前のとおり、大学がある駅らしく、銀杏並木に屋台が出ていて

明洞とかとは違った雰囲気の町並み。

Ai Life


ひやかしのつもりで、占いカフェへ。

日本語が話せるドソルさんの話を聞いてるうちに、

思い当たるフシがいっぱい!

ひやかしのつもりが、どんどん引き込まれてしまいました。

Ai Life

Ai Life



韓国コスメ、お土産をごっそり買ってホテルに置いたあとは、ディナータイム!!!

前日、泥パック中に知り合った日本人の女の子たちイチオシのタッカンマリ屋さんへ!

東大門を流れる川がライトアップされていてキレイ♪

Ai Life

東大門のタッカンマリストリートということと、お店の名前だけを手がかりに歩く、歩く、、、

Ai Life

ここら辺かな、、、でも屋台なんて一言も言ってなかったなー、とか思いつつ、

ぜんぜんたどり着けなくて、シャッターが閉まった暗い商店街を延々と歩いて、、、

Ai Life

ネコが横ぎっただけで漏れそうなくらいビビって、、

でも怖いって言うと余計怖くなるから、気持ちを隠しながらほそーい路地を抜けた先に、、

Ai Life

ひかり輝くお店が!!!!!

助かったー!って思った。。

Ai Life

席に座るとオーダーなんて取りにこなくて、目の前に勝手にお鍋がドーン!

Ai Life

鶏がまるまる一匹にジャガイモにキムチ。

それをクツクツ煮て、こんな感じ!

Ai Life

美味しかったー!しかも安いー!!!

やっぱりクチコミは間違いない!

知らない人と裸で泥まみれで話した甲斐あったー。

Ai Life


帰りに東大門市場をぐるーっと見て、細々したものをゲット。



そして2日目も締めくくりはスパへ。

龍山にあるドラゴンヒルスパ。

Ai Life

Ai Life

ドラゴンのポーズ。。。

最終日へつづく。
10月にYOSHIKOと2人で韓国旅行に行ってきました!

12月にはママになる予定のYOSHIKO。

2人で旅をするのはニューヨーク、バリ以来3回目。

赤ちゃんが産まれたら、女2人旅も当分お預けだろうなーと、近場の韓国へ!



向こうでいっぱい遊ぶ為に、AM6:00発のフライト!

羽田まで車で送ってもらって、AM5:00にラーメンをがっつく。

Ai Life


AM8:00 仁川空港着。あいにくの天気。。。

Ai Life



ホテルにチェックインして、いざ出発と思ったら、日本でおなじみのゲリラ豪雨。。。

しかたなくノーマークだった地下鉄で移動!

はじめまったくシステムがわからなくて、人に聞いても言葉が通じず、

ほんとしどろもどろだったけど、3日間地下鉄乗りまくって、超上達!

Ai Life



韓国に着いて初めてのご飯は、ロッテデパートのフードコートにて。

現地の人もいっぱいで、大にぎわい!

なんとなく会話通じるでしょ、って思ってたけど、ご飯の注文もままならない。

しかも遠くのショーケースのメニューをカウンターのおばちゃんに伝えなくちゃいけなくて、

↓この写真を撮ってデジカメの画面をおばちゃんに見せて、なんとか注文完了。

Ai Life


そしたら↓これが渡されて、ブルブルビカビカしたら

カウンターに取りに行くっていう近未来スタイル!

Ai Life


無事にビビンパGET!

Ai Life

韓国行ったら食べたいものリストに入っていたビビンパ。

フードコートとはいえ、ぜんぜん美味しい!!!

ていうか、カクテキが甘くて、ほんと美味しかった~♪

Ai Life



YOSHIKOは妊婦らしく、牡蠣の優しい味の雑炊。

Ai Life



その後はロッテデパートでお買い物。

韓国のお土産屋さんは、日本人観光客を見かけると、

カタツムリあるよ!カタツムリあるよ!って。

どんだけカタツムリ流行ってんだろ。

カタツムリパックをつけてくれたので、しばらく付けておいたものの、

人々の視線が痛すぎてすぐに外す。。。

Ai Life


この旅の目的のひとつ、財布GETをクリアしたところで

夜ごはんは江南にある「元祖サムパブチブ」へ。

薄い豚肉をタレにつけて焼いて、大量のお野菜に巻いたり挟んだりしていただくお料理。

美味しい、ヘルシー、安い!で日本にあったら週1で通いたいお店。

Ai Life


Ai Life




Ai Life



外は雷雨。。。身体も冷えてきたところで明洞に戻って

汗蒸幕(ハンジュンマッ)というサウナ的なものに入って、

アカスリ&泥パック&小顔マッサージをしてもらい、

ポカポカになって眠りましたぐぅぐぅ


2日目につづく。。。