この季節のお楽しみの花。
紫陽花を見に本土寺まで行きました。
あと、土方さんを追っかけて東漸寺もニコ


駅は【北小金】。

まずはご飯を食べようと
駅前のJUSCOへ。



そして、やっとスタートためいき

駅の近くにはこんな分かりやすい案内がありました。




ここで驚いたのが、
【マツモトキヨシ発祥地】矢印
確かにマツキヨがあったけど、
まさか発祥地だったとはかお



JUSCOのちょうど裏側の十字路にはこんなものがあります。
ピンクのスタンプの下には、【右水戸道中】とあります。
水戸街道を示す塔ですね。
この辺りで水戸街道は直角に折れ曲がります。




そして、北小金駅を横切り反対の改札側へ。
紫陽花の咲く【本土寺】に向かいます。

《参道》

のっけから雰囲気ありますハート


到着して、
拝観料500円を払い、入場~キラキラ

高幡不動の紫陽花もいいですが、
こちらも良いですねハート


《光に透ける紫陽花》

あまり透かしてる紫陽花の写真少ないけど、
これもいいよねニコ
雨上がりとかこんな感じするWハート


《ハート形の紫陽花》

見事なハートハート

本土寺には【菖蒲園】もあります。
残念ながら、見頃には遅かったようです涙

でも、綺麗でしたよハート





続いては駅の反対側にある、
水戸街道沿いの【東漸寺】

とても静かなお寺で、
初夏の爽やかさが際立つ感じがしました。

また、石畳が変わっていたり、
貝塚跡があったり、
ガイドさんがいたら色々聞いて見たいと思いました。


《東漸寺参道》


戊辰戦争のとき、
幕軍が分宿したときにこのお寺も使用したとのこと。
土方さんも居た、ら・し・い、のですが
定かではないのです。

会津の秋月さんと宿陣したことがあるのは確かで、本陣で宿陣との説もあります。

ちなみに、東漸寺は徳川家にとても縁のあるお寺です。
本土寺もそうですが、この辺りは徳川との縁が深いようです。





東漸寺より水戸街道を先に進むと【玉屋】
当時からある旅籠で現在は内部非公開となっております。





ここだけ当時の雰囲気がありました。


小金宿は歴史好きの穴場かもしれませんかお矢印