熊本県八代市の私立秀岳館高校で生徒や教職員らが
新型コロナウイルスに相次いで感染し、
100人を超えるクラスター(感染者集団)になった。
 
県内では過去2番目の規模という。
 
感染者のほとんどは寮で暮らす運動部員で、
お盆休みの帰省をきっかけに寮内で感染が広がった可能性がある。
 
学校側は感染防止対策を強化するが、
寝食を共にする寮での対策の難しさが浮き彫りとなった。
 
 
 
県によると、8月25日
発熱や頭痛を訴えた運動部員3人の感染が初めて確認された。
 
26日には同じ部の8人の感染が新たに確認され、
クラスターと認定された。
 
この部の部員全員と寮関係者が濃厚接触者となり、
検査で次々と感染が判明。
 
29日には感染者が計66人になり、
学校は30日から臨時休校に踏み切った。
 
ほぼ全員の検査が終わった8月31日には部員83人、
職員4人の計87人に膨れあがり、
感染者は今月11日までに部員99人、
職員6人の計105人に達し、
これまでに県内で確認されたクラスターの中では、
造船大手ジャパンマリンユナイテッド(JMU)
有明事業所の113人に次ぐ規模という。
 
12日以降は感染者が出ていない。